2004-04

映画・音楽

小田和正さんのベストアルバム「自己ベスト」が素晴らしい

元オフコースの小田和正さんが選んだ自己ベストアルバムです。小田和正さんがソロ活動を始めたのは1986年からになります。ソロシングル「1985」、そしてソロアルバム「K.Oda」を発売しました。オフコース時代から小田和正さんの歌はよく聴いてき...
スマホ・タブレット・AV

400GB HDD搭載DVDレコーダー「Wooo」-日立も本格参入

今までも日立はDVDレコーダーを発売していたのですが、あまりパッとしていませんでした。最近では、よく安値でたたき売りをされていましたが、いよいよ、新シリーズが発表になったようです。 トップモデルはハードディスクがなんと400GBも搭載されて...
ブログ・WORDPRESS

倉木麻衣さんのウェブログとユーミンのキスマークに関する昔話

歌手の倉木麻衣さんがライブドアでブログを公開されています。倉木麻衣のMai.K Diary2024年7月4日追記 同じライブドアブログですが、URLとタイトルが変わっていました。こちらになります。倉木麻衣 オフィシャルブログ Powered...
スポンサーリンク
コンピューター

書き込み型DVDドライブ「BUFFALO DVM-RX16FB/B」の購入とレビュー

現在使用している書き込み型DVDドライブはIODATA社のDVR-ABN8Wというモデルだったのですが、DVD-Rなどへの書き込み速度が8倍速までしか対応していないことから高速のドライブを探していました。IODATAの商品を購入したときより...
コンピューター

MP3プレーヤーを分解して取り外すことで手に入れる意外な4GBマイクロドライブの安価な入手方法

クリエイティブ社かられているMuVo2(4GB)が新パッケージになっていましたが、この新パッケージ版も従来と同様に4GBのマイクロドライブを取り出すことが出来るうえ、256MBのコンパクトフラッシュがそのまま使えたという記事がありました。
コンピューター

CANOPUS キャプチャ製品不振で11億円の赤字(経営に打撃)

昔は高画質、高速なビデオカード、少し前まではビデオキャプチャーカード製品やノンリニアビデオ編集製品で人気を博していたメーカーであるCANOPUS社が、2004年2月期の連結決算で赤字を計上したようです。 以前、MTV2000などで高画質キャ...
インターネット

引っ越しと一緒に光回線接続のBフレッツを使えるようにするための手続き

ADSLを諦めた理由 引っ越し前はフレッツADSLモアの契約で6Mbps程度出ていたのですが、なぜか引っ越したら、2Mbps程度の速度しか出ません。電話局から1Km程度しか離れていないため、もっと早いスピードが出ると期待していたのですが、ま...
スマホ・タブレット・AV

コンパクトなMPEG4ビデオレコーダー(SHARP CE-VR1)の購入とレビュー

1.商品の購入までの顛末 Zaurusのオプションとして売られているMPEG4ビデオレコーダーのCE-VR1という商品があります。 本来はテレビやビデオ、ビデオカメラとつないで、TV番組やホームビデオをメモリーカードに録画したあとに、ザウル...
コンピューター

設定で機能を変えることが出来るADSLモデム(NEC製 DSL ND ATUR-E2)のルータ化

フレッツADSLを8Mbpsのサービスへ乗り換えたときに手に入れたモデムは、NTTで売っているNEC製の「DSL ND ATUR-E2」という商品だったのですが、いろいろWEBで調べていると、この装置はNECのDR30F/CEのOEMである...
スポンサーリンク