映画・音楽 宇多田ヒカルさんの魅力が名曲とともに詰まったミュージッククリップ集 スカパー!の音楽チャンネルで、アーティストの特集を1時間する番組があるのですが、その中で宇多田ヒカルの特集がありました。最近、宇多田ヒカルのシングルコレクションCDが発売されていますが、その販売促進の意味もあってのことかと思います。 この番... 2004.04.10 映画・音楽
コンピューター 玄関までのアプローチの両脇にトウモロコシを植えてみました 今日は天気が良かったので、芝生の手入れを子供と一緒にしたあとに、トウモロコシの種を買ってきて、日当たりの良い花壇に植えてみました。Hello! 野菜-トウモロコシ なぜか、横では「ほうれん草」が雑草のように育っていて、ものすごくなっているの... 2004.04.10 コンピューター
インターネット インターネットエクスプローラー(IE)を滅ぼすかもしれないスーパーブラウザ「MyIE2」の登場 インターネットエクスプローラを超えるスーパーブラウザがあるという記事を読んで、さっそく自宅のパソコンにインストールしてみました。ITmediaニュース:IEを滅ぼすスーパーブラウザ ブラウザはmyie2という名前のフリーソフトでプラグインを... 2004.04.10 インターネット
コンピューター NTTひかり電話対応ルータ「WBC V110M」の入手とレビュー NTTのひかり電話に申し込みをおこなったところ、WBC V110 MというルータがNTTから届けられました。外観は縦型に設置するタイプですが非常に大きいのが特徴です。ふつうのルータより一回り大きいのではないでしょうか。(ひかり電話のレポート... 2004.04.10 コンピューター
コンピューター ゲームパッドをUSB端子に接続できるUSBtoPSゲームパッドコンバータ プレイステーションやプレイステーション2のゲームパッドをパソコンのUSB端子に接続して動作させることができるアダプターだそうです。 使い慣れたコントローラーをパソコンでも使えるのが受けてか、また値段が1764円と手に入れやすいのが受けてか、... 2004.04.10 コンピューター
ブログ・WORDPRESS 情報発信手段で主流になってきたblog(ブログ)とその後の情報発信基盤の変化 窓の杜でblogの特集がされていました。窓の杜 - 【特集】blogを始めよう!! blogの簡単な紹介や魅力、そしてblogを実現するソフトウェアやblogを読むためのRSSリーダーに関する紹介がうまくまとめられていてわかりやすい記事だと... 2004.04.10 ブログ・WORDPRESS
スマホ・タブレット・AV 王様のアイディアでレトロなベルリナーの円盤型蓄音機を発見 王様のアイディアというお店でおもしろいものを見つけました。当時、エジソンと競っていたエミール・ベルリナーという人が開発した円盤蓄音機です。ベルリナーの蓄音機とは エジソンは音の振動を針の圧力の強弱としてシリンダー(円筒)に刻む縦振動の記録再... 2004.04.10 スマホ・タブレット・AV
インターネット 【サービス終了】teacupのサービスを利用して無料でオンラインショップを開店可能 ホームページビルダーの商品紹介を読んでいたところ、その機能としてオンラインショップを開くことができる機能が追加されたというのを見つけました。 どんな機能なのかというと、無料掲示板でおなじみのteacupが提供している無料オンラインショップの... 2004.04.10 インターネット
コンピューター 手軽なDVD再生ソフト「PowerDVD Personal」を1980円で発売 最近は新しい製品の発表が相次いでいて、元気がとても良いように見えるソースネクストですが、続いて、POWER DVD PERSONALという商品を1980円で発売するそうです。 POWER DVDといえば、昔から有名なDVDの再生ソフトですね... 2004.04.09 コンピューター