2004-05

日記・ショッピング

充電式で湿度センサーも付属しているポータブル除湿器

世の中には充電式の除湿器というものがあるんですね。 この除湿機、なんと値段はたったの4179円、主な特徴は下記の通りです。W形状ネットと電動ファンでスピード除湿置き場所を選ばないコンパクトタイプ充電池によるコードレス除湿湿度自動調節機能有無...
日記・ショッピング

スマホの普及と電子配達新聞の今後 ~みらいの新聞

産経新聞が月額1995円、そして夕刊フジが月額3100円で定期購読できるそうです。今ならば1週間の無料試読もできて、どんなものだか試してみることもできます。サイトの内容を見ると、ブロードバンド回線を利用していれば、ホンモノの新聞と同じ体裁で...
インターネット

マイクロソフト メッセンジャーソフトのキャンペーン

マイクロソフトでメッセンジャーのキャンペーンを行っているようです。バリューコマースで新しい広告バナーが公開されていました。 まだパソコン通信しか無かったときは、文字でチャットをするだけでも、非常に「ドキドキ」としていましたが、このときはパソ...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

武蔵野三鷹ケーブルテレビのデジタルサービス開始遅延

武蔵野三鷹ケーブルテレビで現在はアナログ放送の受信契約をしていたのですが、この6月1日からSTBを使用したデジタルサービスを開始するというので、4月の中ほどに申し込みを行っていました。 インターネットからの申し込み後、半月以上たってから、や...
インターネット

大手町の電源障害が原因でNTTコミュニケーションのOCNが大規模トラブル発生中

NTTコミュニケーションズで運営しているOCNで大規模なトラブルが発生しているようです。影響が出ているサービスは下記のとおりです。
日記・ショッピング

お風呂で気持ちよくリラックスできる半身浴の方法

今日は昼間に仙川のゆけむりの里へ行ったにもかかわらず、夜になってまたお風呂へ入りたくなり、自宅の風呂に入りました。 実は家の風呂には半身浴用の座るところが着いている浴槽だったのですが、今まで半身浴を試したことがありませんでした。 一般的に半...
コンピューター

パソコンに接続して利用するメモリカードリーダーの調子が悪い

携帯電話を使い出先で写真を撮ることがあります。機種はSO505iを使っているので、メモリースティックDUOなのですが、どうも家のパソコンにつなげるカードリーダーの調子が悪く、きちんと写真データをパソコンに転送できません。 どうも、JPGファ...
マイホーム・不動産

長男のために物置となったサービスルームを片付けて部屋として復活!

昨年の7月に今の家に引っ越してきてから、3畳のサービスルームはずっと物置として使ってきました。 しかし、意外と使いやすそうな部屋ではあるので、今日、一念発起して、サービスルームの中にあったものをほとんど、屋根裏収納(グルニエ)の方へ移してし...
コンピューター

100円ショップで観葉植物(サンセベリア 虎の尾)

最近では100円ショップでミニ観葉植物を扱うのは珍しく無くなってきましたが、今日行った千歳烏山のダイソーではサンセベリア(虎の尾)と呼ばれるちょっと大きめの観葉植物が売っていました。鉢や土は付いていない状態で、200円という値段です。
スポンサーリンク