映画・音楽 ユーミンのコンサートとサーカス団の融合スペクタクル「SHANGRILA II」を鑑賞 DVDレンタルのTSUTAYAでは映画やドラマ、子ども向け作品といったコンテンツを多数そろえていますが、東芝EMI系の音楽DVDを置いているお店も出てきました。TSUTAYAの音楽DVDレンタル 著作権の関係からか、音楽DVDを扱っているD... 2004.07.19 映画・音楽
アクアリウム・熱帯魚・水草 浮き上がる特性が強いリシアのパッコン寸前の状況 水中のリシアは、二酸化炭素を添加して光量を多くしている環境では光合成を盛んにしてくれて酸素の泡をいっぱい付けてくれるので本当にきれいなのですが、成長も本当に早いので、写真のようにすぐに浮き上がってきてしまいます。 浮き上がってきたときは、上... 2004.07.18 アクアリウム・熱帯魚・水草
ブログ・WORDPRESS 似たブログ記事を検索できるBulkfeeds: Similarity Searchを適用 Bulkfeeds: Similarity Searchというものをindividualエントリに適用しました。そして、Bulkfeedsのサーバーに負荷がかかったり、反応が遅くなったりすることを防ぐために、中継君jsというCGIを自宅サー... 2004.07.18 ブログ・WORDPRESS
コンピューター パソコンで休止状態を繰り返すと起動しなくなる? ビデオ録画にはDVDレコーダーを使うのが一般的になってきました。私もソニーのPSXを使用しているのですが、それを補完する目的で、以前から使っているパソコンを使ったHDDレコーダーをそのまま平行して使っています。ビデオ録画が終わると自動的に休... 2004.07.17 コンピューター
マイホーム・不動産 フローリングの部屋をユニット畳で和風の雰囲気に 今住んでいるところは全室がフローリングなのですが、日本人だとやはり畳の部屋がほしいところです。バタンと転がりたいときに、フローリングよりは畳のほうがやっぱり良いんですよね。楽天市場で何か良いものは無いかと探してみると、ユニット畳なるものを発... 2004.07.17 マイホーム・不動産
マイホーム・不動産 住宅公庫の融資金利が上がって3.0%に(11年目以降は3.55%) 住宅金融公庫の融資金利が改定とのことです。改訂後は当初10年間が3%、11年目以降は3.55%ということで、これから公庫融資を借り受ける方には残念なニュースです。新金利の適用は7月16日から8月12日までの申し込みが対象だそうです。 2004.07.15 マイホーム・不動産
マイホーム・不動産 住宅会社(トヨタホーム)が提供する長期間固定金利ローン 最近は長期金利が上昇傾向であるため、全期間金利固定型のローン製品が注目されています。そんななか、トヨタファイナンスを通じて提供しているトヨタホーム購入者を対象とする専用住宅ローン「新安心宣言」に、全期間金利を固定するタイプがこのほど新たに提... 2004.07.15 マイホーム・不動産
インターネット 『IP電話対応機器無線LANセット』のレンタル開始 NTT東日本でフレッツユーザー向けにIP電話対応の無線LANセットをレンタル開始するそうです。54Mbps対応品のようです。NTT東日本、フレッツユーザー向けに『IP電話対応機器無線LANセット』のレンタルを開始 2004.07.15 インターネット
スマホ・タブレット・AV SONYのPSXで予定されていたファームウェアアップデートが延期 楽しみにしていたPSXのアップデートは当初は7月15日に予定されていましたが検証作業に時間がかかってしまったそうで、8月3日からになってしまったそうです。ネットワークアップデートは遅れたのに、CD-ROMの送付サービスはスケジュールに変更が... 2004.07.12 スマホ・タブレット・AV