グルメ・ランチ・美味しいもの 小金井公園近くの五日市街道沿いにある「くら寿司」でランチ 今日は天気も良いので子供を連れて小金井公園に行きました。下の子供が「都電」が好きなので、そのまま江戸東京たてもの園へ行って、都電や色々な建物を見てきました。また新しい展示物として、都電の近くにボンネットバスが動態保存されていました。日曜日に... 2004.07.04 グルメ・ランチ・美味しいもの
コンピューター 久しぶりの秋葉原遠征と買い物でを通しての収穫品 昨日はかなり久しぶりに秋葉原に行きました。3時間くらいウロウロしていましたが、収穫品は以下のとおりです。中古の15インチ液晶ディスプレイ 7100円 接続端子がDFP形式のもの。液晶ディスプレイには珍しく東芝製品です。画面にフィルターをつけ... 2004.07.04 コンピューター
日記・ショッピング 一泊二日の人間ドックと腸管洗浄剤を2リットル 今日は人間ドックの2日目。いよいよ、大腸内視鏡と胃カメラの日です。朝6時に起きて、「ニフレックボトル」と書いてある2リットルの容器の中に入った液体を飲まなければいけません。冷蔵庫で冷やしておいた腸管洗浄剤を取り出してきて、さっそく6時から飲... 2004.07.02 日記・ショッピング
日記・ショッピング 人間ドックの宿泊施設で思いがけずドライサウナに入浴? 今日は1泊2日の人間ドックに来ているのですが、18時頃に食事をしたあとに20時頃にお風呂に行きました。人間ドックをやるような病院に付属のお風呂だから、そんな大したことは無いのだろうな、と思いつつ行ってみると、「ゆ」という大きなのれんが入口に... 2004.07.01 日記・ショッピング
日記・ショッピング 会社の関係病院で二日間の人間ドックを受診 今日から1泊2日で人間ドックに来ています。会社が契約している東京からちょっと離れたところにある病院に来たのですが、とっても広い敷地にある病院で驚きました。そもそも、あまり健康診断というものが好きではないので、ここに来るまでは非常に億劫でした... 2004.07.01 日記・ショッピング
映画・音楽 SONYから大量コンテンツを持ち歩けるHDDネットワークウオークマンが発売 HDD内蔵型のポータブルオーディオプレーヤーとしては、AppleのiPodがシェアを伸ばしていますが、それに遅れてソニー(ソニーマーケティング株式会社)からウオークマンブランドでポータブルHDDプレーヤー『NW-HD1』が発売されます。 手... 2004.07.01 映画・音楽