日記・ショッピング 東京・多摩地区少し大きめの地震(震度4)が発生 今日の早朝、東京の多摩地区で震度4の地震があったそうです。ぜんぜん気が付かずに寝ていたのですが、ちょっとおもしろいなと思ったことが一つ。震源地が千葉県であるにも関わらず、千葉県よりも調布市のつつじヶ丘の方が揺れが大きかったことです。何か地層... 2004.08.06 日記・ショッピング
日記・ショッピング モスで880円のハンバーガー新発売(高級路線をアピール) モスバーガーで有名なモスフードサービスがアボガドや本わさびを使った880円のハンバーガーを発売するそうです。以前はハンバーガーは安売り合戦が繰り返されて、その後、マクドナルドをはじめとして高級志向に回帰しているところではありますが、880円... 2004.08.05 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 起動がとても早い三菱のDVDレコーダー「楽レコ」を購入 色々と物色していたDVDレコーダーですが、結局、三菱の「楽レコ」を購入することにしました。EPG搭載、コピーワンスの番組をDVD-RWへムーブ可能、外部チューナーとの連動録画機能といった最低限必要だと思っていた機能が全て搭載されている上、起... 2004.08.05 スマホ・タブレット・AV
コンピューター マイクロソフトからのWindows XP SP2のリリース,再度の遅れ Windows xpのSPは本当は7月のリリースを目指していたようなのですが、開発の遅れから一旦、8月中のリリースとアナウンスされていました。 2004.08.05 コンピューター
ブログ・WORDPRESS ブログのコメント欄に迷惑サイトへのURLなどを書き込み荒らすコメントSPAMに対する対策 (その0) 最近、朝起きてみると、数件のコメントSPAMが登録されていることがあったのですが、今日の朝、起きてみると、なんと30件程度のコメントSPAMが登録されていました。 しかも全てが外国人らしき人からの投稿で、一つ一つを削除していきました。今まで... 2004.08.05 ブログ・WORDPRESS
コンピューター 秋葉原に大規模なディスカウント量販店「ドンキホーテ」がオープン 秋葉原でドンキホーテが出店の準備を進めていましたが、その開店日が10日(火)から12日(木)に延期されたそうです。昔は「ミナミ電気館」、最近では「TZONEミナミ」が入っていた、中央通り沿いのあの大きな建物です。品揃えはどんな感じになるか?... 2004.08.05 コンピューター
日記・ショッピング Yahoo!オークションに使わなくなったものを大量に出品 最近、オーディオビジュアル関係の製品をいくつか購入したのですが、それに伴って、押入の中にいくつかの古いオーディオビジュアル機器が眠っていました。今週は少し時間に余裕があるので、今日、まとめて出品をおこないました。 2004.08.05 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 新宿のビックカメラでビクターDVDレコーダー(DR-MH5)の安売りと市場の変化 ビクターDR-MH5 今日、新宿のビックカメラに行ってみると、ビクターのDVDレコーダが4万円台半ばの値段で売られていました。120GBのハードディスクが内蔵された2003年11月発売のDR-MH5という機種になります。しかも10%ポイント... 2004.08.04 スマホ・タブレット・AV
旅行・ドライブ お土産店や飲食店も多い江の電 江ノ島駅周辺を散策 小田急線で新宿から片瀬江ノ島へ「サポートえのしま」号で移動したのですが、車窓から見える空に浮かぶ雲の色が真っ黒で、ちょっと雨を心配していました。しかし、そんな心配は嘘のように、片瀬江ノ島駅に着いたときには空はきれいに晴れ上がっていました。片... 2004.08.04 旅行・ドライブ