旅行・ドライブ サンフランシスコからの帰国と週末の渋滞でリムジンバスの大遅延 サンフランシスコから帰国しました。成田に着くといきなりの雨。あまり、電車を乗り換えて帰るのも嫌だったので、バスで直接、吉祥寺駅まで行くことにしました。成田を出発したのが16時30分です。湾岸を通って、船橋のあたりまでは順調に走っていたのです... 2004.10.24 旅行・ドライブ
テレビ番組・ドラマ アンテナを立てようとしたところ電波障害があったので地域のCATVへの加入申し込み 先日、アンテナ取り付け業者の人に来て貰ったら、うまく受信できないですよという話しを聞いたことを受けて、近所のCATV会社に加入の申し込みを行いました。どうも、今は混んでいる時期らしいのですが、CATV会社のほうが頑張って工事の合間をうまく調... 2004.10.24 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング 玄関までのアプローチの両サイドにコニファーを植栽して庭が完成間近 先日から色々いじってきたリビングの前にある、南側に面した部分の庭ですが、やっと完成に近づいてきました。庭といっても狭いのですが、土がむき出しだったときと比べると、とっても見栄えが良くなったような気がします。結局、レンガのブロックを使って、花... 2004.10.24 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 日立のサービスセンターから出張してもらったらテレビの修理料金は高い! テレビが壊れたことを昨日の日記に書きました。コジマ電気で買ったものならば、5年間総合保証が付いているぞと思って、購入当時の領収書類を探してみたら、残念ながら、サンバード長崎屋で購入したものだと判りました。どうも、1年間のメーカ保証しか付いて... 2004.10.24 スマホ・タブレット・AV
インターネット 楽天の懸賞などに応募していたところメルマガが大変な量に増殖 今月に入って、楽天の懸賞市場を通して、懸賞応募にトライしてみました。ここは、新しく懸賞が始まったもの順や、締め切りの近いもの順等、いろいろな方法で懸賞一覧をソートできるのと、楽天に会員登録していれば、いちいち住所や名前を書かなくても応募でき... 2004.10.24 インターネット
アクアリウム・熱帯魚・水草 【移転】大きくてお洒落なアクアリウムショップ「ペンギンビレッジ」ってご存じですか? ペンギンビレッジというお店はご存じでしょうか? 熱帯魚(というよりは水草)の専門店なのですが、非常に店内がきれいで、レイアウト水槽もきっちりとメンテナンスされていて、見ているだけでも楽しくなるようなところです。場所は武蔵関と石神井公園のあい... 2004.10.24 アクアリウム・熱帯魚・水草
スマホ・タブレット・AV 日立製作所の25型ブラウン管式のテレビが故障したので修理 居間に置いてあったブラウン管型のテレビの電源が、突然「ガチャ」と言って切れたかと思うと、そのまま電源が入らなくなってしまいました。このテレビは日立製の25インチ型で98年製のシールが貼ってあります。だいたい、家電系は、なぜか丈夫そうな感じが... 2004.10.24 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 玄関アプローチ両サイドにある花壇の土づくりとコニファーの植え付けで庭仕事 今日は会社の休みをとっていたので、ジブリ美術館の市民優先枠を通じて10月の日曜日の家族分入場券を買ってきたあと、ホームセンターで色々な果樹や庭木の苗木を買ってきて庭に植えました。腐葉土と園芸用土土は相変わらずの粘土質で、すぐに固くなってしま... 2004.10.24 日記・ショッピング
インターネット NTT東日本で工事の申し込みをしていた光ファイバーの「Bフレッツ」が開通 いままで、フレッツADSLモアのサービスを使っていました。でも、引越し前に比べると、随分と実効転送速度が落ちてしまいました。従来はADSLフレッツADSLはベストエフォート型のサービスであり、速度が遅くても文句を言ってはいけないサービスなの... 2004.10.24 インターネット