2004-10

旅行・ドライブ

スタジオジブリ作品がいっぱい感じられる三鷹の森 ジブリ美術館を見学

三鷹市にあるジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)へ行ってきました。スタジオジブリのファンだけではなく、不思議な空間の中で五感をフルに働かせながら迷子になるような感覚を味わうことが出来る美術館です。いろいろな展示に自由に触れて、それぞ...
インターネット

広告配信中止などに伴う広告リンクのメンテナンス方法

最近、自宅サーバのホームページ( 【現在は非公開】)で使用しているバリューコマース社の売り上げが徐々に減ってきていました。アクセス数はそう変わりは無いので、何らかの別の理由が関係しているものと思われます。まずは、広告のリンクが切れていないか...
アクアリウム・熱帯魚・水草

【アクア】Jマート三鷹で流木の購入とセッティング

近くの「Jマート」というホームセンターに行っていくつかのコーナをまわっていたのですが、その中でアクアコーナーに色々な形のMサイズの流木を売っていました。豊富な在庫入荷したてなのか、かなり種類がたくさんあったので、その中から平べったくて比較的...
スポンサーリンク
アクアリウム・熱帯魚・水草

水槽に木酢液を入れたときの失敗と藍藻の駆除

よく水槽の調子が良くなってきたときに、少しだけ、木酢液を入れることがあるのですが、昨日は間違って、少し、ドバドバと水槽の中に木酢液が入ってしまいました。しばらく水槽の中の様子を見ていたのですが、特にエビも魚も調子には問題が無いように見えたの...
アクアリウム・熱帯魚・水草

濾過バクテリアの定着場所が多そうな濾材として利用できる園芸用発泡ガラスを購入

最近、ホームセンター好いているのですが、ホームセンターで見つけた商品をもう一つ。園芸用品コーナに売られていたのですが、鉢底に入れる軽石のようなものが売られていました。袋を手に取りよく見ると、発泡ガラスと書いてあります。 中身をじっとよく見て...
アクアリウム・熱帯魚・水草

水草の成長に定評がある蛍光灯「パルッククール」を導入

いくつかのサイトで水草水槽にはパルックDAY(クール色)が良いと見ていたのですが、なかなか安売りに巡りあえることが無くて、こちらも評判が良い、東芝のメロウ5D(20W)という蛍光灯を使っていました。 こちらは、安いときは2本セットで500円...
アクアリウム・熱帯魚・水草

ホームセンターのJマート三鷹でアクアリウム用の流木を購入

近くのJマートというホームセンターに行っていくつかのコーナをまわっていたのですが、その中でアクアコーナーに色々な形のMサイズの流木を売っていました。☆Jマート【2022年2月3日追記】Jマートは残念ながら現在は閉店しホームセンターのコーナン...
アクアリウム・熱帯魚・水草

東京メトロ東西線行徳駅の近くにある安い熱帯魚屋さん(行徳VIP)

西船橋に行く用事があったので、帰りに東西線の行徳駅近くにあるVIPという熱帯魚屋さんに行ってきました。駅を降りたら高架線の下の道路を浦安方向に歩いていって、何個目かの交差点を南に曲がって少しのところにあります。お店はそんなに大きくなくて、店...
アクアリウム・熱帯魚・水草

100円ショップで購入できるアクアリウム用品の代用品(ステンレス製のネットやピンセット)

最近、100円ショップの品揃えは本当に良くなってきましたね。100円ショップで実際に購入して、アクア用品に転用しているものをいくつかご紹介します。(1)ステンレス製の網ザルのような形をした丸いステンレス製の網を売っていると思います。これは、...
スポンサーリンク