2005-01

テレビ番組・ドラマ

放送衛星MBSatを利用した移動体向けマルチメディア放送「モバHO!」

今日の日経朝刊を見ているとモバイル放送(衛星デジタルマルチメディア放送)の1面広告がありました。 モバイル放送株式会社が提供するモバHO!とサービスです。 ノートパソコンにPCカード型のモバHO!受信機を挿入し、ノートパソコンの液晶画面で番...
ブログ・WORDPRESS

MovableTypeでスパムメールが送信できてしまう脆弱性

Weblogを運営するためにデファクトスタンダード的な位置づけで使用されているMovableTypeですが、このコメント機能の中にセキュリティ上の脆弱性が見つかりました。
インターネット

楽天カードで50人に一人、楽天市場の買い物がタダ!

楽天で発行している「楽天カード」というクレジットカードがありますが、ここで太っ腹なキャンペーンが行われています。 楽天カードに新規加入、もしくは加入済みの人が楽天市場で買い物をすると、50人に一人が買い物代金が無料になるそうです。 キャンペ...
スポンサーリンク
ブログ・WORDPRESS

ブログのメンテナンスを楽にするためのコメントSPAM対策

ブログのコメント欄を利用したスパムが未だ増加の傾向にあります。最近では日本人の中にもコメントSPAMをしている人が出てきたようで、そんなに自分のサイトのページランクを上げたいのか?とも思ってしまいます。
日記・ショッピング

ビックカメラがソフマップに資本参加(SOFMAPの今後はどうなる?)

SOFMAPはビックカメラと資本・業務提携することを発表したようです。私自身のソフマップでの一番大きな思い出は1990年代にはじめて「DOS/Vパソコン」を購入したことです。 それまではEPSONが販売していた98アーキテクチャーのPC98...
日記・ショッピング

電電公社から民営化を契機にNTTを東と西で分割した効果とは?

NTT西日本がLモードの端末を無償レンタルするアンケート調査を始めたというニュースを見ながらふと思いました。NTTは東日本電話会社、西日本電話会社、国内長距離電話会社に分割されましたが、本当に効果はあったのでしょうか。このさい、NTTコミュ...
アクアリウム・熱帯魚・水草

水草「リシア」の光合成によるきれいな酸素の気泡

120cm水槽のメンテナンスを続けていたのですが、最近、やっと納得がいく状況になってきました。水槽の中をかなりいじってしまったので、リシアの生育状況が今ひとつの部分も多いのですが、上の写真で撮った一角はリシアの生育状況もよく、酸素の泡も沢山...
テレビ番組・ドラマ

スカパー!が家電店にインセンティブを払い続ける理由

既にスカパー!の受信世帯は350万件を超えたということで、受信世帯が低迷していた時期と比べると、大幅な進歩です。しかし、ずっと以前からスカパーが受信者を増やすためにとり続けて来た施策の一つ、「インセンティブ」については一定のラインから下がる...
コンピューター

米国のホームネットワークでは無線LANの利用率が有線LANを抜く

米国の調査では、従来ではホームネットワークでは一般的に用いられてきた有線LANの利用率を無線LANが超えたという調査結果が発表されています。 無線LAN機器も特に実使用上は何ら問題なく使用することができる802.11bの規格(最大11Mbp...
スポンサーリンク