コンピューター MSインターネットエクスプローラーのシェア低下 インターネットの黎明期はブラウザと言えば、NETSCAPE NAVIGATERという時期が続いていましたが、マイクロソフトがブラウザ市場に目をつけて、WINDOWS95のあたりからPlus!という形で廉価な追加パッケージにインターネットエク... 2005.01.24 コンピューター
アクアリウム・熱帯魚・水草 アクアリウムの中でもひときわ輝くアフリカンランプアイ 最近、近所に熱帯魚店が出来た影響で熱帯魚熱が再発しているのですが、今日は熱帯魚店でアフリカンランプアイという熱帯魚を20匹購入しました。この熱帯魚は体色はシルバーで目のまわりだけがブルーの蛍光色で輝くという、とても渋くて綺麗な熱帯魚です。 ... 2005.01.23 アクアリウム・熱帯魚・水草
スマホ・タブレット・AV エバーグリーン社から2万円弱のMPEG4カメラ「DONYAダイレクト DN-DV610」が発売 楽天市場にある上海問屋というお店はエバーグリーン社と関連のあるお店ですが、ここで3メガ(300万画素)のCMOS素子を利用したMPEG4カメラ「DONYAダイレクト DN-DV610」が発売されています。3メガの画素数はすごいの一言に尽きま... 2005.01.23 スマホ・タブレット・AV
グルメ・ランチ・美味しいもの マルちゃんが武蔵境の珍々亭の油そばをカップ麺で再現 油そばをご存じでしょうか。スープの無いラーメンで、どんぶりの底に少し濃いめのタレが隠れています。油そばを食べるときには、麺や具をかきまぜて、よくタレを麺に絡めて食べる形になります。中央線の東小金井周辺にあるラーメン店が発祥の地と呼ばれている... 2005.01.22 グルメ・ランチ・美味しいもの
アクアリウム・熱帯魚・水草 コトブキのパワーボックス90の購入とセッティング コトブキの外部フィルターコトブキのパワーボックス90が届きました。既に120cm水槽にはエーハイム2217とフルーバル303がそれぞれ別々にちながっているのですが、エーハイム2217のインペラーシャフトが最近になって摩耗してきたようで、音が... 2005.01.19 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 アクアデザインアマノ(ADA)という会社をご存じですか アクアリウム業界では有名な会社なのですが、アクアデザインアマノ(ADA)という会社があります。 「ネイチャーアクアリウム」というスタイルを提唱していて、この会社で作られた水草水槽は確かに本当にきれいで、いつか自分の力でこんな水槽が作ることが... 2005.01.19 アクアリウム・熱帯魚・水草
インターネット 商品が無い状態で出品することを禁止するYahoo!オークションで新しいルール Yahoo!オークションで新しいルールが追加されました。 当面の現金ほしさに現在の相場よりも少し安い価格でその商品を持たずに出品して、納期を1ヶ月先などの条件にして、1ヶ月後になったら商品を約束通りに商品を送る、いわゆる自転車操業とかチャリ... 2005.01.18 インターネット
グルメ・ランチ・美味しいもの 東京麺珍亭本舗の油そばを通販で購入 東京の江戸川橋の近くに東京麺珍亭本舗という油そばのお店があります。江戸川橋というのは名前だけを聞くと、江戸川区の方にあるのかな?という気がしますが、実は飯田橋の北側にあります。その昔、神田川のことを江戸川と読んでいた時期があったため、江戸川... 2005.01.17 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 年賀状の当たりを調べる便利なサイト 「大当たり」 例年、年賀状の当たりはずれを調べるのは結構たいへんな作業です。そんなとき、年賀状の当たりはずれを調べるためにはパソコンが普及する前は新聞の記事を見ながら一所懸命にあたりの葉書きを探していました。しかし、近年ではフリーソフトなどで当たりはずれ... 2005.01.17 日記・ショッピング