スマホ・タブレット・AV 地上波デジタルの受信用に格好の良いUHFアンテナをどうぞ ちょっと前までは、東京近郊に住んでいると、UHFアンテナというのは、TVKテレビや千葉テレビ、そしてMXテレビといった各都道府県別のローカル放送局を視聴したいときに特別に付けるアンテナというムードがありました。 MXテレビを観たければ東京タ... 2005.03.13 スマホ・タブレット・AV
ブログ・WORDPRESS さくらインターネットで取得した独自ドメインでの投稿第一号 通常、ブログサービスやレンタルサーバーでブログなどを立ち上げたときは、そのサービスで提供されているドメインのサブドメインなどを使ってコンテンツを公開することが普通です。しかし、そのブログサービスがサービス終了した場合などは、どこか別のブログ... 2005.03.12 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS FC2ブログに訪問者履歴機能が追加【賛否両論】 FC2ブログに訪問者履歴機能が付きました。訪問者履歴機能とは、同じFC2ブログの加入者がほかのFC2ブログをまわったときに、どのユーザーが回ったか履歴が残るという機能で、すでに以前より、楽天広場では実現されています。 楽天広場は使っていたこ... 2005.03.11 ブログ・WORDPRESS
スマホ・タブレット・AV シンプルな機能に徹した東芝のHDDレコーダー RD-H1が人気 東芝のRD-H1というHDDレコーダーが大人気だそうです。DVDレコーダー機能を外し、純粋にHDDレコーダーの機能に徹した製品で、見ては消すという運用をしている人にとっては、十分な機能を持っている商品です。 そして値段は、3万1990円とい... 2005.03.10 スマホ・タブレット・AV
コンピューター ダイナミックDNSサービスのminiDNSもサブドメインの受付終了 ダイナミックDNSサービスを提供するZiVEが1月に有料化を発表したばかりでしたが、とうとう、同様のサービスを提供するminiDNSも新規のサブドメインの受付を終了しました。 大量のSPAMメールを発信するときの踏み台にされてしまっていたよ... 2005.03.06 コンピューター
コンピューター ダイナミックDNSサービスの問題でメインサイトがアクセス不能 メインサイトは自宅にサーバーを置いて運営しているのですが、ドメイン名をつけるために無料のダイナミックDNSサービスを使用しています。サービスの有料化しかし、このダイナミックDNSサービス(ZiVE)が今年に入ってから有料化の意向を打ち出しま... 2005.03.06 コンピューター
映画・音楽 シルヴィ・ヴァルタン(Sylvie Vartan)の日本公演 全日空が羽田に第二ターミナルができるのを前にして、昨年の11月くらいから頻繁に飛行機が華麗にダンスをするコマーシャルを流しています。このBGMに使われている曲は、シルビィ・バルタンの「あなたのとりこ」という曲です。 誰でも耳にしたことがある... 2005.03.05 映画・音楽
コンピューター アップル社が販売する小型デスクトップパソコン「Mac mini」 Amazonを見ていたら、Mac miniという商品を見つけました。iPod miniの仲間かな程度の気持ちで記事を読んでみると、こちらは純粋なマッキントッシュ、パソコンなんですね。 商品のコンセプトとしては、生粋のMacユーザーのセカンド... 2005.03.05 コンピューター
グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹にあるラーメン「たきたろう」でつけ麺大盛 三鷹駅の南口側においしいラーメン屋さんがあるという情報を見て、行ってみました。三鷹駅を南口におりて、三鷹の駅前通りをそのまま南方向に10分弱歩いていくと、左手側に「丸正」が見えてきます。屋上にある看板は丸正という文字がはげてきていて、長崎屋... 2005.03.05 グルメ・ランチ・美味しいもの