2005-06

コンピューター

Microsoftがオープンソースへの移行阻止をするための商談を実施していることを日経が報道

オープンソースの浸透はマイクロソフトの収益に大きな影響を与えるため、マイクロソフトはオープンソースが使われそうな案件に対して、「オープンソース移行阻止」のための商談をしていることが日経で報じられていました。商談43件のうち、マイクロソフトか...
日記・ショッピング

2005年に地震がくるかもしれないというネットの噂と実際

 5月下旬くらいから地震が来るかもしれないということがネットを中心に噂されていましたが、八ヶ岳南麓天文台が予報していた期間はもう通り越したので、少し安心しても大丈夫ということでしょうか。先週には一晩のうちに何回も地震が起こったりして、少し不安になった時期もありましたが、その後は関東では地震も発生せず...
インターネット

IP電話で有名なSkypeがフュージョンと提携

世界的にIP電話のSkypeが躍進しているということは知っていたのですが、パソコン間の電話というイメージが強く、あまり導入してみたいといった興味は持っていませんでした。スカイプでは専用のID番号をとって、そのID番号を指定して相手と通信しな...
スマホ・タブレット・AV

iPodからも私的録音録画補償金徴収

 今日の朝日新聞の記事によると私的録音録画補償金という制度が1992年より導入されており、その範囲にiPodなどの携帯デジタル音楽プレーヤーもその範囲に入れたいという話しが出ているそうです。現時点、MDプレーヤーが1台あたり数百円、MDの媒体が4円というオーダーで、MP3プレーヤーも数百円のオーダー...
スポンサーリンク