2005-07

金融・株・トレード

楽天証券はコンピューターシステム増強のためにまた週末のメンテナンスを実施

楽天証券は今週末もまたメンテナンス作業のためにサービス停止です。基幹データベースサーバーのCPU増設作業ということですので、顧客増に対応できるように能力アップを図ることが目的なのでしょう。 性能遅延が発生しないように予め手を打ってもらえるの...
日記・ショッピング

じっくりと時間をかけて成分を抽出する水出し珈琲が美味しい

アイスコーヒーはお湯から作るとたいへんなのですが、水出し珈琲の道具を使うと簡単にできてしまうようです。 今は一杯19円のブルックスのアイスコーヒーを使っていたりするのですが、そろそろなくなってしまいそうなので水出しコーヒーの道具を買ってみよ...
金融・株・トレード

イートレード証券が株式委託手数料の引き下げ

最近、イー・トレード証券の名前をよく耳にするようになりました。イー・トレード証券はもともとは、1944年(昭和19年)3月に東京都中央区で設立された大沢証券株式会社が始まりです。1998年(平成10年)10月にソフトバンクとETRADE G...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

ちょっと気になるハンファジャパンのネットワークメディアプレーヤー

ネットワークメディアプレーヤーについてはバッファローのPLAY@TVが発売されて以来、各社から色々なタイプの商品が発売されるようになりました。 動画を詰め込んであるファイルサーバーを準備すれば、このネットワークメディアプレーヤーとLANを介...
日記・ショッピング

中国人民銀行が通貨バスケット制移行を発表

日経新聞の公式サイトによると、中国人民銀行が人民元相場に通貨バスケット制を導入すると発表しました。 今までは1ドル=8.2765元でしたが、今後は8.11元を皮切りに一定割合で変動することになります。そして米ドル以外に円やユーロにも連動する...
旅行・ドライブ

都区内にある高井戸の天然温泉「美しの湯」

渋谷と吉祥寺を結ぶ井の頭線の途中にある高井戸駅近くの「美しの湯」という温泉です。高井戸駅から見ると少し北側、環状八号線沿いにあります。一階はスーパーオオゼキ1階はスーパーマーケットになっていって、ちょっと入り口の場所がわかりにくいのですが、...
日記・ショッピング

人間ドック受診のために新富町駅から聖路加タワーへ

今日は人間ドックを受診するために聖路加病院へ行ってきました。朝早くからの受け付けで、普段会社に行くときよりも早く起きて地下鉄有楽町線の新富町駅まで行きました。新富町駅から歩いて10分弱です。ちょっと駅から遠いのは難点ですね。6番出口を出てま...
金融・株・トレード

保有株式の株価の上昇と今日の株取引

最近は優待目当てで比較的中期の保有を覚悟して株を購入していたのですが、なぜか急に株価が上がって売ってしまった株がいくつかあります。三光マーケティングフーズ、ワタミ、サイゼリヤ、タスコシステム、ユニマットオフィスコを売却しました。そして、また...
旅行・ドライブ

東京ディズニーシーの新アトラクション「レージングスピリッツ」

今日は朝のワイドショーから新聞広告に至るまで、東京ディズニーシーの新アトラクションの露出度がかなりあったような気がします。ちょうど子どもたちが夏休みに入るタイミングで、新しいアトラクションを一気に宣伝するあたり、とても商売が上手だと思います...
スポンサーリンク