2005-09

日記・ショッピング

アナログ放送の終了に向けた「告知シール」をアナログテレビに貼る対策の良し悪し

総務省はアナログ放送が2011年7月に終了することがあまり国民に認知されないことに対応するため、店頭に展示されているアナログテレビに「そのままでは使えなくなる」ことを知らせるためのシールを貼るようにするようです。 しかし、この総務省の対策は...
金融・株・トレード

阪神株の急騰原因は村上ファンド?(村上ファンドが38.13%購入していることが後日判明)

阪神電気鉄道の株価が最近ずっと上がっていたのですが、ここ数日間は連日、急激に株価を下げています。球団優勝の期待感から株価が上げているものと思っていると、実は村上氏の率いるファンドが大量保有報告書を出したことが報道されてさらに株価を上げていま...
インターネット

従来と同じ電話番号を利用できる「ひかり電話」への加入

NTTがBフレッツサービスを利用している人向けに提供しているIP電話サービスである「ひかり電話」というサービスがあります。現時点、私自身はIP電話を使用しているのですが、この「ひかり電話」よりも一世代前の、@niftyフォンというIP電話を...
スポンサーリンク
コンピューター

松下電器が一太郎訴訟で逆転敗訴(松下の特許は進歩性を欠き無効とすべきもの)

ジャストシステムの代表的なソフトウエアである「一太郎」および「花子」に特許を侵害されたとして販売差し止めなどを求めた訴訟の判決がありましたが、松下が逆転敗訴しました。 「松下の特許は進歩性を欠き無効とすべきもの」という判断したそうです。この...
日記・ショッピング

常磐線が東京駅まで乗り入れの計画(上野東京ラインの建設と開業)

新幹線など北へ向かう遠距離の主要列車はほとんどが東京駅に乗り入れていますが、常磐線の電車だけは上野駅どまりになっています。 昔は上越線でも東北線でもすべてが上野駅始発だったので、それが当然だと思っていたのですが、今となっては常磐線に乗るとき...
インターネット

バリューコマースがYahoo!ブログなどでアフィリエイトを提供開始

バリューコマースのページを見ていたところ、Yahoo!ブログとYahoo!ジオシティーズでアフィリエイトプログラムの提供を開始したというニュースリリースが載っていました。そこでYahoo!ブログの方で実際にアフィリエイトプログラムを使ってみ...
ブログ・WORDPRESS

楽天広場にフォトアルバム機能リリース

楽天市場が無料で提供しているブログサービスである楽天広場というものがあります。 当初は日記サービスに掲示板がついているという感じのサービスだったのですが、その後、次々に機能追加が行われてきて、トラックバックやコメントの機能もつきました。 今...
金融・株・トレード

東証マザーズに上場した「さくらインターネット」の公開価格は18万円

10月12日に東証のマザーズに上場する予定の「さくらインターネット」ですが、株式の公開価格が18万円で決まったという報道がありました。 仮条件では16万円から18万円だったので上限で決まったということになります。 さくらインターネットについ...
スマホ・タブレット・AV

返却の必要がない48時間で消えるDVD「48DVD」の視聴可能時間は69時間?

開封したときから48時間だけ鑑賞することができる48DVDが最近発売されました。現時点では3タイトルの映画が首都圏のコンビニエンスストアーで販売されていますが、これから先、タイトルが拡充されるか否かは、どの程度売れるかのユーザー側の反応を見...
スポンサーリンク