映画・音楽 伊藤英明さん主演の映画「海猿」をレンタルDVDで鑑賞 「いま、会いにゆきます」を見て邦画にはまってしまいました。今日はTSUTAYAが携帯電話を使ったクーポン券を見せると半額になるキャンペーンを実施していたので、近所のTSUTAYAへ行って、いくつかDVDソフトを借りてきました。その借りてきた... 2005.09.03 映画・音楽
金融・株・トレード レンタルサーバーの「さくらインターネット」が株式を上場 レンタルサーバーを提供している会社に「さくらインターネット」という会社があります。 実はこのブログについても、さくらインターネットからレンタルサーバーを借用して、そこにMovableTypeをインストールし提供しています。 さくらインターネ... 2005.09.02 金融・株・トレード
日記・ショッピング セブンイレブンが定常的に割引販売 今日の日経新聞によると、セブンイレブンが清涼飲料の一部主力商品について全国一斉に22円引き下げて125円で販売するそうです。 実は今日から安くなっているのかなと思い、昼休みに昼食を仕入れるため、会社の近くのセブンイレブンに行ってみたのですが... 2005.09.02 日記・ショッピング
インターネット Bフレッツのサービス形態移行(ハイパーファミリーへ) 一昨日にNTT東日本から気になる封筒が届いていました。 今使っている光ファイバーの設備が旧来機種であり刷新化が必要なので宅内工事を実施するというものです。同封されていた説明の文章が長かったので、あまりしっかりと読んでいなかったのですが、これ... 2005.09.02 インターネット
金融・株・トレード タカショーとタスコシステムから株主優待品到着 今日、会社から家へ帰ってみると、大きな封筒と小さな封筒がありました。 大きい方は「タカショー」からの株主優待、小さい封筒の方は「タスコシステム」の株主優待でした。 6月から株を始めたばかりなので、これがはじめての株主優待の受け取りです。 タ... 2005.09.01 金融・株・トレード
インターネット ラオックスが独自のインターネット上の仮想ショッピングモールを展開 家電量販店大手のラオックスはインターネット上に独自のモールを開設することを発表しました。9月13日にオープンするそうです。 今まではBIDDERSの中でネットサイトを開設していましたが、どうしても地味な感じはしていました。今度、自らがモール... 2005.09.01 インターネット
コンピューター DVDメディアの売上の急伸と人気のあるブランドの動向 DVDレコーダーは各家庭にどんどん普及していることもあって、DVDメディアの売り上げが急伸しているようです。最も人気があるブランドはTDKで14.2%、2位は日立マクセルで13.8%、3位はノーブランド品で12.8%ものシェアを占めているそ... 2005.09.01 コンピューター
インターネット ブロードバンド契約が2000万件を突破 急速に普及しているブロードバンド環境ですが、2005年6月末にブロードバンド通信サービスの契約数は2057万件にも達したそうです。この2000万件という数字はすごい数字だと思います。国民数に比べれば1/5程度ですが、世帯数で比較するとかなり... 2005.09.01 インターネット
コンピューター Bフレッツの加入を条件に無料でパソコンを提供開始 以前にもキャンペーンが行われたことがありましたが、またソーテックから無料パソコンの提供が始まりました。 今回もBフレッツとOCNへの加入が条件です。パソコン自体はCPUがCeleron D335Jと十分ですが、メモリーはXP搭載モデルとして... 2005.09.01 コンピューター