2005-11

金融・株・トレード

楽天証券で手数料値下げ再延期

トラブル続きで今月の16日に金融庁から行政指導を受けた楽天証券ですが、12月1日に予定していた手数料の値下げを再度延期することを発表しました。
コンピューター

Oracleの制限付き無償版公開に続き無償版IBM DB2の準備を示唆

ZDNetの記事によると無償版DB2データベースを2006年にも提供し始める可能性があると報じています。 既にOracleについては制限つきで無償版の製品の配布を始めました。これはMySQLなどのオープンソースのDBMSが中小規模のシステム...
日記・ショッピング

ヨドバシカメラが秋葉原に続きマルチメディア横浜を開業

ヨドバシカメラは先日、秋葉原に大きなお店をオープンさせたばかりですが、今度は横浜に「マルチメディア横浜」をオープンさせました。 場所はJR横浜駅西口駅前にあった旧横浜三越の跡になります。先日出来たマルチメディアAkibaのフロア面積の大きさ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

小田急バスと京王バスが同一区間を走る吉14系統に見る両社の違い

多摩地域、特に中央線と京王線の間を結ぶ区間では、小田急バスと京王バスが色々な区間で走行しています。また、たとえば「吉14系統」の調布-吉祥寺間のように路線によっては、全く同じ路線を小田急バスと京王バスが交互にバスを走らせていたりします。 そ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

吉野家で株主優待券を利用して牛焼き肉丼のテイクアウト

株主優待券を消化するために吉野家へも寄りました。吉野家では権利確定日に株主のままでいると、1枚300円のサービス無料券を下記の割合で貰うことが出来ます。1株 … 10枚(3000円分)10株 … 20枚(6000円分)20株 … 40枚(1...
日記・ショッピング

トイザらス 【スイスイおえかき はしるトーマスセット】購入

今日はトイザらスからもらった株主優待券を消化するために、トイザらスのお店に行きました。残念ながら家の近くにトイザらスが無かったため、ちょっと遠出をしてしまいました。トイザらスの中は本当に色々なおもちゃでいっぱいです。 トイザらスからは300...
インターネット

TBS買収報道とともに楽天のサイト閲覧件数が急上昇

今日の日経新聞を読んでいると、楽天が運営するインターネットサイトの閲覧件数が急上昇しているそうです。TBSとの経営統合問題が大きくマスコミに取り上げられたのは10月でしたが、その前と現在とでは9%もの閲覧件数上昇が得られたそうです。当然、新...
テレビ番組・ドラマ

放送時間くりさげで半分しか録画できなった「あいのうた 第六話」

今日は土曜日、会社が休みなので、PSXに撮り貯めてあったドラマを一気に見始めました。その中に「あいのうた」があったのですが、なぜかなかなかドラマが始まりません。どうも前の番組が延長されてしまっているようで、いつもの時間通りに始まらなかったよ...
マイホーム・不動産

構造計算書偽造によるマンションの耐震強度偽造

最近報道されている偽造された構造計算書に基づいて建築されてしまい耐震性能が不足するマンションが複数見つかっている話しについては本当に驚かされます。もともと構造計算書を偽造した一級建築士も建築士以前に一人の人間としてもどうかと思いますが、建築...
スポンサーリンク