2005-11

日記・ショッピング

楽天市場のランキングでトップのおいしい「お米」(魚沼産コシヒカリ)

楽天市場のランキングを見ていた中で、すごく売れているお米がありました。 どんなお米なのだろうと詳細を確認してみると、魚沼産のコシヒカリのようです。10Kgで4980円、しかも送料込みというのは凄くお買い得のように感じそのまま注文してしまいま...
スマホ・タブレット・AV

バイデザインの20万円を切る42V型プラズマテレビ 「d:P4222GJV4」

バイデザイン社が20万円を切る42インチプラズマテレビ「d:P4222GJV4」を発表しました。解像度は852X480ピクセルなのでハイビジョン画質はそのままでは再現できなさそうですが、スケーリング処理によってハイビジョンに対応しています。
映画・音楽

近所のゲオがDVDレンタル半額キャンペーン実施中

ゲオはTSUTAYAと並んでDVDレンタルのお店では全国をつなぐ大きなチェーン店です。もう東京近郊でも相当な数の店舗を展開しています。私自身は会員になっているほか、株主優待目当てでこちらの株式も購入して持っています。 このゲオでは今までも色...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

ECサイトや金融事業の伸びで好調な楽天の決算と株価の動き

昨日は楽天の決算(1月→9月期)発表がありました。 9月末までの業績ということで、10月以降に勃発したTBSとの経営統合問題を織り込んでいない数字ではありますが、ずいぶん好調な決算だったと思います。好調な決算 楽天KC、楽天証券など金融部門...
金融・株・トレード

度重なるシステム障害の再発防止のために楽天証券がシステムを増強

楽天証券では8月から9月にかけて度重なるシステム故障が発生し、その後、システムの増強を実施することが発表されていました。
金融・株・トレード

DVDレンタルとゲーム機器販売のゲオの株が高騰

今日はDVDレンタルおよびゲーム機器・ソフト販売のゲオの株価が大きく伸びました。ゲオで何があったのでしょう? 素人にはなかなか株が上下するメカニズムが判りません。報道を見ていても、ゲオにとって好材料になるような材料は見当たりません。業績が上...
インターネット

AMAZONからの間違えメール 【韓流映画 氷雨】

今日、メールをチェックしていると、AMAZONから変なメールが来ていました。
コンピューター

HP PSC1510 オールイン・プリンタ

ヒューレットパッカード社のPSC1510というプリンタに人気が集まっているようです。
日記・ショッピング

NHKで続く不祥事~NHK記者の放火事件と消費者からの不信

今日はNHKの記者が連続放火を認めたことがマスコミをにぎわせています。滋賀県大津市の連続放火事件を自供したNHK大津放送局の24歳の記者が、調べに対して「絶望感、孤独感に悩み、むしゃくしゃしてやった。ライターで火を付けた」などと供述している...
スポンサーリンク