テレビ番組・ドラマ 松たか子さんが元気に演じるドラマ「いつもふたりで」が面白い BSフジをたまたま見ていたら、急に「いつもふたりで」というドラマが始まりました。2003年の1月から3月にかけて放映されていたドラマです。ちょうど3年前のドラマですね。人気番組平均視聴率は16.2%とかなりの高視聴率を当時はキープしていまし... 2006.02.21 テレビ番組・ドラマ
コンピューター 機器との相性にも注意が必要な2GBのminiSDメモリカード 携帯電話やPDAなどのメモリーとして使われることが多くなってきたminiSDメモリーカードですが、楽天市場の上海問屋で2GBのメモリーカードが売られているのを見つけました。 商品ページを見ると注意すべきところとして、使おうと思っている機種が... 2006.02.21 コンピューター
インターネット 「ひかり電話」用ルーター(RT-200KI)のハングアップによる故障? BroadbandWatchを読んでいると、ひかり電話でトラブルが続いているという記事がありました。清水理史の「イニシャルB」自分の環境ではハングアップは発生せず 私が使っているルーターは「WBC-V110M」という商品なのですが、こちらの... 2006.02.21 インターネット
スマホ・タブレット・AV コンテンツを早見して時間を節約できるスゴ録【RDR-HX65】の1.3倍速再生 SONYのスゴ録、RDR-HX65が届いて先週の土曜日にセッティングを終わらせて以来、使用していますが、ちょっと残念な点がありました。このDVDレコーダーでは音声付きの1.3倍速再生をする機能がついています。ドラマなどを1週間分撮りだめてお... 2006.02.20 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 東京・新神戸の間の往復乗車券 今日は東海道新幹線の「のぞみ」に乗って新神戸まで行きます。東京から新神戸まで3時間弱で行けてしまうというのには驚きます。 ちょうど最近、神戸には新しい空港ができましたが、どうも飛行機というのは好きになりません。 空港まで行く手間を考えると、... 2006.02.20 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 【閉店】東八道路沿いにある「みたか温泉 鷹場の湯」が再オープン 1月に一旦オープンし、その日のうちに設備の故障でリニューアルしていた、「みたか温泉 鷹場の湯」ですが、今日の朝刊に「本日オープン」というチラシが入ってきました。2月20日オープンということですね。場所は東京都三鷹市の南、調布市との市境近くに... 2006.02.20 旅行・ドライブ
金融・株・トレード ネット大手証券では1月の口座増加数が過去最大 イートレード証券、マネックス証券、楽天証券、松井証券、カブドットコム証券における1月の口座数の合計は前月比10%増の295万口座になったそうです。 この伸びは過去最大の伸びとなりました。年末まで株式市場全体が活況だったのでこれを見ていて証券... 2006.02.20 金融・株・トレード
日記・ショッピング 味噌汁をのむだけで痩せられる? 【あるある大辞典】 今日のあるある大辞典を見ていると、「味噌汁をのむだけで痩せられる」という特集でした。朝食には白味噌の味噌汁、そして夕食には赤味噌の味噌汁を飲むと良いそうです。 最近は塩分を嫌って、日本人も味噌汁をあまりのまなくなってきたと言われていますが、... 2006.02.19 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV BSデジタル放送の録画に便利なスゴ録のシンクロ録画機能 テレビはSONYのBRAVIA(KDF-42E1000)、そしてDVDレコーダーは最近購入したSONYのスゴ録(RDR-HX65)を使用しています。 DVDレコーダーの方にはデジタルチューナが付属していないので、特にBSデジタルで放送されて... 2006.02.19 スマホ・タブレット・AV