映画・音楽 不朽の名作ミュージカル「映画 サウンドオブミュージック」を鑑賞 子どもが幼稚園でドレミの歌を習ったらしく、こればかりを歌っています。子どもの歌うドレミの歌を聴くうちにサウンドオブミュージックを見たくなってしまい、DVDソフトが並んでいる棚の中を探してみました。ちょっと前に購入してそのままになっていたよう... 2006.02.19 映画・音楽
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺の老舗焼き鳥店「いせや総本店」の閉店とビルへの改築 吉祥寺の有名な焼鳥屋さん、「いせや」の総本店です。吉祥寺駅の南口、バス通り沿いにあります。 まわりはどんどん開発されてビルだらけになってしまいましたが、なぜかこの空間だけ、時間が止まったような感じになっています。いせや総本店 | いせや |... 2006.02.19 グルメ・ランチ・美味しいもの
スマホ・タブレット・AV SONY スゴ録 RDR-HX65到着とレビュー DVDレコーダー購入の経緯居間では初代のPSXを使用していたのですが家族もDVDレコーダーの便利さに気がつき、DVDレコーダーの奪い合いがおこりはじめましたので、もう一台のDVDレコーダーを購入することにしました。PSXは完全に家族用に使っ... 2006.02.19 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 中古家電品の販売に障壁 【PSEマーク・電気用品安全法】 朝日新聞のサイトを見ていて知ったのですが、電気用品安全法が猶予切れになることに伴い、新しい安全基準を満たしていない中古品は販売することができなくなるそうです。 この電気用品安全法は2001年に施行されたとのことで、5年間は猶予期間が続いてい... 2006.02.18 日記・ショッピング
ブログ・WORDPRESS 楽天広場にQRコード(二次元バーコード)の表示機能が追加 楽天広場のスタッフブログを見ていると、楽天広場のブログでQRコードを表示できるようになったそうです。 いわゆる二次元バーコードってやつですね。この二次元バーコードですが対応している携帯電話のカメラで撮影してバーコードとして認識させると、そこ... 2006.02.14 ブログ・WORDPRESS
日記・ショッピング ATOK2006が欲しかったので一太郎2006を購入 一太郎2006を購入しました。もともとはATOK2006が欲しかったのですが、調べてみると、一太郎2006のバージョンアップ版またはキャンペーン版とそんなにATOKの値段は変わらなかったので、この際、一太郎を買っておくことにしました。 バー... 2006.02.14 日記・ショッピング
インターネット NTTソルマーレの携帯電話でパケット代を無料にする「パケゼロ」サービス NTTのグループ会社でパケット代を無料にすることができるサービスを実施しているのを見つけました。パケゼロというサービスです。 パケットの中身のデータを圧縮して送受信することでパケット代を節約するサービスならば判るのですが、無料にしてしまうと... 2006.02.14 インターネット
金融・株・トレード 2006年2月13日の日経平均株価は380円安で大幅続落・・・ 今日の東証平均株価は午前、午後とも大幅に値を下げ、トータルで380円もの下落になりました。また、1月中旬以降、ライブドアショックの時点で一旦割り込んだ1万6千円のラインは1月下旬以降は順調に回復していましたが、今日になってまた1万6000円... 2006.02.13 金融・株・トレード
グルメ・ランチ・美味しいもの 行列のできる店のラーメン 和歌山 しょうゆとんこつ 今日のお昼は、たまたま家にあった「行列のできる店のラーメンカップ 和歌山」というカップ麺を食べました。カップ麺なのであまり期待はせずに食べたのですが、おいしいですね。これ。 公式サイト【日清食品 : 製品情報 : ブランドラインナップ : ... 2006.02.12 グルメ・ランチ・美味しいもの