スマホ・タブレット・AV 難聴予防のためにMP3プレーヤーの音量は小さめに CnetにMP3プレーヤーの音量は小さめにしようということが、難聴の専門家の意見として載っていました。★「MP3プレイヤーの音量は小さめに」--難聴の専門家らが警告 - CNET Japanこのタイトルを最初に見たとき、従来のポータブルプレ... 2006.03.15 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング PSE法でビンテージ楽器は適用の対象外とする方向で経済産業省が発表 電気用品安全法(PSE法)の猶予期間が切れることで、PSEマークの付いていない色々な中古電気用品がこの4月から発売できなくなることが多方面で問題になっていますが、これを受けて、経済産業省は、「ビンテージ物のアンプなど希少価値の高い電子楽器な... 2006.03.14 日記・ショッピング
金融・株・トレード ライブドアショックに続きライブドア株が上場廃止へ とうとう来るときが来たという感じですが、ライブドア株が4月14日に上場廃止することが決まりました。ITmedia News:ライブドア、4月14日に上場廃止 2006.03.13 金融・株・トレード
ブログ・WORDPRESS ブログを横断的にキーワード検索できるYahoo!ブログ検索が開始 Yahoo!でブログ検索が新しく始まりました。キーワードをもとにブログの記事を横断的に検索し、ヒットした記事を検索結果に表示してくれるシステムです。ベータ版ながら、サイトに行ってみたところ、なかなか洗練された印象を持ちました。Yahoo!ブ... 2006.03.13 ブログ・WORDPRESS
日記・ショッピング 楽天市場で保温ポット付きのコーヒーメーカーを購入 先週の金曜日に1月分の楽天アフィリエイトの報酬が楽天スーパーポイントで付与されました。このポイントを消化すべく、楽天市場で品物定めです。いまはコーヒーはドリップバック式のコーヒーを使っています。これは一杯一杯が小袋に分けられていて、上から熱... 2006.03.12 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV プラズマと液晶を交えた薄型テレビの価格競争の進展 今日の日経朝刊一面は、松下が1インチあたり5000円以下のプラズマテレビを来年の初めには発売するという記事でした。現在と比べると4割くらい安い値段のようです。この値段であれば、37インチのテレビだと19万円弱ということになります。何だか、あ... 2006.03.12 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 水上バスから都電荒川線に乗って早稲田まで 水上バスにのって隅田川の上をのぼっていき、やがて浅草に着きました。浅草からは台東区の循環バス、北めぐりんを使って三ノ輪まで行きます。こちらのコミュニティバスは大人も子どもも100円と低料金でした。バスを三ノ輪で降りて都電の三ノ輪橋まで歩いて... 2006.03.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング 日の出桟橋から出た水上バスから見る汐留のビル群と浜離宮庭園 日の出桟橋を出た水上バスから外を見ていると、まもなく左手に浜離宮が見えてきます。以前も水上バスに乗ったことがあるのですが、そのときと比べると、浜離宮の後ろ側にビルが増えたことに驚かされます。 このビル群、きっと汐留ですよね。汐留自体にも何回... 2006.03.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング 竹芝桟橋や日の出桟橋からの東京湾クルーズ 【ヴァンティアンとシンフォニー】 今日は天気も良かったので、子どもを連れて竹芝桟橋まで行ってみました。 竹芝桟橋は主に伊豆七島へ行く定期船が発着していますが、昼間は東京湾クルーズの船が停泊していました。 この船、ヴァンティアンという名前で、何となく高級感の漂う感じです。近づ... 2006.03.11 日記・ショッピング