日記・ショッピング 日経トレンディの年度別のヒット商品ランキング 日経トレンディのヒット商品ランキングを見ていました。このサイトでは1987年から2005年まで、各年のヒット商品を紹介してくれています。この中で一番古い1987年のランキングを見ている中で見つけたのが、11位にランキングされている大画面テレ... 2006.04.30 日記・ショッピング
インターネット アクセス件数減少対策としてのHTMLのチェック 最近になって検索エンジン経由のアクセス件数が非常に減っているのですが、何か対策を施すことができないか画策しています。ネットで情報を探していると、綺麗なHTMLにすることは大切な一歩だと書いてあります。HTMLの内容が綺麗か否かをチェックする... 2006.04.30 インターネット
映画・音楽 BSハイビジョンで映画タイタニックを放送 今日は夜9時からBS-hiで映画「タイタニック」が放送されています。ハイビジョン放送で5.1chサラウンド音声で放送されています。居間用に昨年末に購入したSONYのリアプロジェクションテレビでちょうど見ているところなのですが、素晴らしいです... 2006.04.29 映画・音楽
金融・株・トレード ソニーが2006年度を増収増益で締めくくったものの2007年度予想がふるわずに株価が下落 ソニーの決算発表が先週の木曜日にありました。 2006年3月期(2005年度決算)は薄型テレビのBRAVIA(ブラビア)が好調だったこともあり、売上高が前期比4.4%増の7兆4754億円、営業利益が1月に修正された予想の1000億円を大幅に... 2006.04.29 金融・株・トレード
インターネット @niftyにおけるファイル交換ソフト利用時の通信速度の制限 @niftyではインターネット環境を多くの会員に快適に提供するために、ファイル交換ソフト(Winnyなど)利用時の通信速度の制限を実施すると発表しました。 Winnyなどでは連続して大量なデータが交換されるために、ネットワークに大きな負荷が... 2006.04.29 インターネット
テレビ番組・ドラマ 吉祥寺にある竹田製麺所が日テレのぶらり途中下車の旅に登場 今日の朝、ぶらり途中下車の旅を見ていると、井の頭線を特集していました。いつの間にか、ぶらり途中下車の旅は1時間番組になったのですね。 確かに30分番組のときには短すぎて、沿線紹介を十分にできていない感じでしたが、1時間ならばちょうど良い感じ... 2006.04.29 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング インターホン越しにKDDIの固定電話切り替えの訪問勧誘が来訪(詐欺なのか?) 今日はDVDレコーダーに撮りためた番組を一気に消化しているときに突然「ピンポーン」と誰かが来ました。妻がインターホンで対応していたのですが、様子を見ながら相手の言っていることを聞いていると、相手はKDDIの代理店だといいます。中肉中背の営業... 2006.04.29 日記・ショッピング
インターネット 「ヨドバシ電気」と間違えたキーワード検索 サイトのアクセス解析を見ていると、「ヨドバシ電気」というキーワードでこのサイトへ来ている方が何人かいることを知りました。また、グーグルのsitemapsで情報を見てみると「ヨドバシ電気」というキーワードで3位になっています。ヨドバシ電気と誤... 2006.04.29 インターネット
グルメ・ランチ・美味しいもの 日本テレビが後押ししている汐留ラーメンのカップ麺 昨日、近所のセブンイレブンに行ってみると、汐留ラーメンのカップ麺が置いてありました。汐留ラーメンといえばよく日本テレビの番組で紹介されています。日本テレビ開局50周年記念で開店したようですね。住所:港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー地下... 2006.04.29 グルメ・ランチ・美味しいもの