金融・株・トレード 楽天証券のパソコン用トレードソフト「マーケットスピード6.0」を使ってみた 楽天証券のマーケットスピード6.0が10月27日(金曜日)に公開されました。当初はダウンロードをする人が一気に押し寄せて、なかなかダウンロードができない状況だったようですが、日曜日の夜には楽々でダウンロードできました。ちなみにFirefox... 2006.10.29 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV 激安な大型プラズマテレビ OZZIO (PC-DEPOT) 今日は朝方は雨でしたが10時くらいからは天気がよくなってきたので、サイクリングがてら、PC-DEPOT(PCデポ)まで行ってきました。ここはどちらかというとパソコン屋さんという印象が強いですが、お店の一角にはAV機器が占めてくるようになって... 2006.10.29 スマホ・タブレット・AV
コンピューター 1月に発売されるWindows Vista(ビスタ)の必要性能要件 マイクロソフトはWINDOWSビスタの日本語版を来年の1月に発売すると正式に発表しました。現行のWindows XPが発売されてから5年ぶりのパソコン用OSになります。Windows XP自体がWindows2000の焼き直しに近い部分もあ... 2006.10.28 コンピューター
旅行・ドライブ 国立天文台の三鷹キャンパスで開催された特別公開に参加 今日は三鷹市と調布市のちょうど市境付近にある天文台で特別公開をしていました。国立天文台三鷹キャンパスは国立天文台の本部であり世界最先端の観測施設を有する研究センターです。 この国立天文台ができた当時は昔は星の観測に優れた場所としてこの地が選... 2006.10.28 旅行・ドライブ
コンピューター Windows V1.0の販売促進ビデオ 何かおもしろい話題はないかと、また「はてなブックマーク」を見ていると、Windows V1.0の販促ビデオが紹介されていました。Windows 1.0の販促ビデオ - GIGAZINE この販促ビデオを見ていると、何だか必死に売り込もうとし... 2006.10.26 コンピューター
コンピューター Firefox1.5の後継となるタブブラウズ機能などが実装されたFirefoxの2.0をインストール Firefoxのバージョン2.0がリリースされたということでインストールしてみました。Firefoxのダウンロードは下記のサイトから行えます。 ★Mozilla Japan - Firefox Firefox2.0の特長については下記のサイ... 2006.10.25 コンピューター
日記・ショッピング 中野駅南口方面と中野電車区検修庫 今日は中野行きの電車に乗ってしまった関係で中野駅で乗り換えました。何だか電車の間隔が開いていて、暇を持てあましたので、中野駅の南口方向をデジカメでパチリと写真を撮りました。中野駅はどちらかというと北口の方が賑やかな感じがします。アーケード街... 2006.10.25 日記・ショッピング
コンピューター ソフトバンクの新しい料金プランはお得? ソフトバンクが携帯電話の新しい料金プランを発表しました。宣伝文句は2880円で通話定額ということで、無茶苦茶に安い印象を受けます。ついにソフトバンクがやったか!という感じです。しかも新しい料金プランの愛称は「予想外割」とセンショーナルな名前... 2006.10.24 コンピューター
テレビ番組・ドラマ ドラマ「スウィートホーム(SWEET HOME)」が面白い 今日、家に帰ってからDVDレコーダーに録画しておいた番組を見ていると、スイートホームというタイトルがありました。お昼のドラマはスイーツドリームなので明らかに違います。もしかすると、昔放送されていた山口智子さんが主演の名作ドラマではないかと思... 2006.10.23 テレビ番組・ドラマ