グルメ・ランチ・美味しいもの 幸楽苑でお握りとシューアイスが付いたお子様ラーメンセットBを注文 今日は子どもを連れて近所の幸楽苑へ行ってきました。 子どもは家でもご飯を食べていたので、お子様ラーメンのAセットを頼みました。ミニラーメンとジュース。そしてガチャガチャができるコインを一つ貰えます。 これで190円、商売が成り立っていないよ... 2007.01.20 グルメ・ランチ・美味しいもの
コンピューター THINKPAD X40シリーズで使える拡張ドックが安かった 現在、レノボのTHINKPAD X40というコンパクトなノートパソコンを使用しています。このノートパソコンはCD-ROMなどの外部ドライバも無い、ちょっと拡張性の低いパソコンなのですが、別売りのドックを購入することで拡張性を高めることができ... 2007.01.20 コンピューター
スマホ・タブレット・AV デジタル機器の価格低下が著しく32インチ液晶テレビもとうとう7万円台 ブラウン管型が主流のときには、かなりの大画面テレビであった32インチ型のテレビも、今では薄型テレビの40インチ型以上のテレビが主流になるようになり、今ではあまり、32インチテレビを大画面テレビと呼ぶことも少なくなってきました。 そんな32イ... 2007.01.20 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード メガマックの売れ行き絶好調 マクドナルドの株価好調 日本マクドナルドはメガマックを平成19年の1月12日から発売を開始しました。ビックマックよりもさらに大きなハンバーガーです。ビックマックには ビーフが2枚入っていますが、このメガマックには4枚ものビーフが入っています。でも値段はビックマック... 2007.01.19 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV 便利!アナログLPレコードからUSBメモリへダイレクト録音できるプレーヤー出現 AKIBA PCホットラインを見ていると、レコードを直接MP3録音できるプレーヤーが登場という記事がありました。これは素晴らしいアイディアです。かれこれ20年以上前に買ったLPレコードがかなりの枚数残っているのですが、最近はレコードプレーヤ... 2007.01.19 スマホ・タブレット・AV
インターネット 楽天WEBサービスでAPIの提供開始(オリジナルのサービスが開発可能に) 楽天市場でWEBサービスが始まりました。楽天ウェブサービスを使用すると、楽天市場などで売られている商品のデータを取得して自分のWEBさいとに表示するようなことが比較的簡単にできるようになります。すでにアマゾンなどではWEBサービスは提供され... 2007.01.17 インターネット
日記・ショッピング サザエさんシンドロームって何? 最近、サザエさんシンドロームという言葉を耳にしました。いったい何なのだろうと調べてみました。Wikipediaにその答えはあったのですが、日曜日の夜7時から始まるサザエさんを見ていて、「明日から学校や会社がまた1週間始まってしまうんだ」と暗... 2007.01.17 日記・ショッピング
ゲーム プレイステーション3が順調に出荷しているらしい ソニーは昨日(1月16日)、PS3の日本国内市場に向けた累計生産出荷台数が100万台を超えたと発表をしました。あわせて全世界で見ても出荷累計が200万台を超えたようです。 また、プレイステーション3用のソフトウエアについては日本とアメリカで... 2007.01.17 ゲーム
インターネット ネットで紙面のように見える産経新聞「産経Net View」 ブロードバンド化、常時接続が進んで、雑誌などは徐々に苦戦が強いられていますが、新聞にもインターネットの脅威は及んでいるようです。既に各新聞社についてはネット上にニュース報道サイトを開設して、無料でニュースを配信しています。 紙で発売される新... 2007.01.16 インターネット