グルメ・ランチ・美味しいもの バーミヤンで「ねぎラーメン」とメニューから消滅の謎 今日は中華料理チェーン店のバーミヤンへ行ってきました。ファミレスチェーン店を展開している「すかいらーく」系列のお店です。 今回私が注文したのは「チャーシュー入りネギラーメン」です。バーミヤンではバーミヤンラーメンが380円とかなり安いのです... 2007.03.25 グルメ・ランチ・美味しいもの
コンピューター WINDOWS 2000を搭載したパソコンで問題発生 子どもが使用しているパソコンで突然の問題が発生しました。このパソコンはASUSTek社のP4S8Xというマザーボードを使用して自分でパーツを組み合わせて作成したパソコンです。 パソコンを起動したときに、WINDOWS2000のロゴ画面が出る... 2007.03.24 コンピューター
コンピューター NEC EXPRESS 5800/110GdのOSをXPにアップデート 【失敗】 従来使用していた自作のパソコンから最近になってNECのエントリーサーバー、NEC EXPRESS5800/110Gdに乗り換えをしたのですが、古いパソコンで使用していたWINDOWS XPを新しいパソコンでも使用できるのか否か、今ひとつよく... 2007.03.24 コンピューター
スマホ・タブレット・AV MPIO MP3メモリープレーヤー FY700-1GBLを買った アマゾンを見ていると何となくお洒落なポータブルMP3プレーヤーが5000円以下で売られていました。1GBのメモリを内蔵しているので、普通に使用する分には容量的には十分だと思います。単4乾電池で20時間驚くことは単四型乾電池で20時間も連続再... 2007.03.24 スマホ・タブレット・AV
インターネット グーグルがペイパーアクション型の広告サービスをテスト CNET Japanを読んでいると、グーグルがペイパービューアクション型の広告サービスを限定的に開始するという発表をしたという記事がありました。今までのグーグルアドセンスでは、アドセンスの広告をそれを見たユーザーがクリックさえすれば報酬が手... 2007.03.23 インターネット
マイホーム・不動産 公示地価が16年ぶりに上昇 今日は国土交通省の発表で公示地価が16年ぶりに上昇したという報道がとても目に付きました。昨今の日経平均株価の動きを見ていると、そろそろ踊り場かな?などと思っていたのですが、この地価上昇のニュースを見ると日本の経済はまだまだこれからではないか... 2007.03.22 マイホーム・不動産
コンピューター USB電源スピーカを買った 子どもに使っていなかったパソコンを1台おろしたのですが、このパソコンにはスピーカーが付いていなかったので、子どもから音を出すようにして欲しいとリクエストを貰っていました。 そこで何か簡易なスピーカーを購入しようと思い選びました。 このスピー... 2007.03.22 コンピューター
コンピューター AOPEN AX4SG-ULのリテンションを壊してしまった 新しく購入したNECのエントリーサーバーにほとんどの環境を移してしまったので、もうこの先、使わなくなったであろう古いパソコンを今日はばらしていました。ハードディスクを取り払って、各種ケーブルを取り払って、そしてCPUを取ろうとしたときです。... 2007.03.21 コンピューター
テレビ番組・ドラマ 釈由美子さんが活躍しているドラマ 「秘密の花園」の最終回を鑑賞 DVDレコーダーで録画しておいたドラマ、秘密の花園の最終回を見ました。最初はこのドラマのタイトルに違和感があったので見ることに抵抗があり、このシリーズを見るか否か迷ったのですが、とりあえず初回を見たら、結局は最終回まで見てしまいました。釈由... 2007.03.21 テレビ番組・ドラマ