ゲーム PS3のシステムソフトV1.8の評判がいい PS3のシステムソフトが先週バージョンアップをしたのですが、オーディオビジュアル面でも大きな進化があったようです。 まず、DVDの画質をフルHDなどのテレビに出力するときにはアップコンバートという処理が入りますが、このアップコンバート機能が... 2007.05.31 ゲーム
日記・ショッピング 井の頭公園の広場で披露される大道芸が面白い 先週の土曜日は子どもを連れて井の頭公園へ行ってきました。七井橋を通ると必ずボートに乗りたいと言い始めるので、今日はあえてその近辺には近づかずに、玉川上水沿いから万助橋付近を吉祥寺駅へと折れていこうと思ったのですが、子どもが池の方向を指さし始... 2007.05.30 日記・ショッピング
日記・ショッピング コピー用紙の裏を使うな!?コスト削減 経営者倶楽部というサイトで「コピー代を削減すれば、残業代がなくなる」という記事がありました。おもしろいタイトルです。さっそく記事の内容を読んでみました。(こちら→経営者倶楽部) 2007.05.29 日記・ショッピング
インターネット マルチブラウザの品質保証でウェブマスターには便利なサイト ホームページやブログを作っている人が頭を悩ませることが多いことに、作り上げたサイトがブラウザの種類によって、うまく表示されない場合に遭遇することがあります。 HTMLなどでホームページやブログを作るときには規約に基づいて作成する訳ですが、規... 2007.05.29 インターネット
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】三鷹にあるお好み焼きの「樽や」に行った 三鷹市にある「樽や」というお好み焼き屋さんに行きました。三鷹市の下連雀を東西に突っ切る「仲町商店街」というところにあります。 吉祥寺駅から行くとすれば、南口から小田急バスに乗って明星学園入り口というバス停で降りて、バス進行方向にある信号を右... 2007.05.29 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 電子マネーの種類がこんなに増えてどうする? 最近、セブンイレブンの前を通ると、nanacoという電子マネーを紹介するポスターや垂れ幕を見る機会が多くなってきました。nanacoとは?このナナコはセブンアンドワイホールディングス(セブンイレブンやイトーヨーカ堂の持ち株会社)が発行する電... 2007.05.28 日記・ショッピング
コンピューター 秋葉原ではPC2-5300の1GBメモリが3280円になった どんどん値段が下がっているパソコン用のメモリーですが、とうとう秋葉原ではPC2-5300の1GBメモリーが3280円まで下がってしまったそうです。 ★1GBメモリは3,280円を記録、2GBは大きな変化なし 2007.05.27 コンピューター
スマホ・タブレット・AV ケーブルテレビ局(JCN)でHDD録画機能付きSTB(TZ-DCH 2800)のサービス開始 現在、地上放送の電波受信状態が悪いので、JCN系列のケーブルテレビ局に加入しています。このケーブルテレビ局からSTBを借用しているのですが、このSTBは単純に放送を視聴する機能しかなく、録画の機能はついていませんでした。 従って、番組を録画... 2007.05.27 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 武蔵境通り(西東京3・2・6号調布保谷線)の拡幅と延伸 東八道路のドンキホーテ横交差点から武蔵境通りを南下してみました。ちょうど、調布北高の西側になります。この辺はずっと拡幅工事が行われていたのですが、すっかりと拡幅工事は終わっていました。 従来は片側一車線の幅10m弱の道だったのですが、拡幅... 2007.05.27 日記・ショッピング