グルメ・ランチ・美味しいもの 鰻が高騰している中、すき家で680円の「特うな丼」 鰻の稚魚、しらす鰻が激減したことに伴って国際取引の規制対象になるというニュースが最近ありました。欧州連合(EU)は稚魚の漁獲量を60%削減する規制案を承認したそうです。本当は鰻の卵から完全に養殖ができるようになれば、天然の稚魚の漁獲量に規制... 2007.06.23 グルメ・ランチ・美味しいもの
コンピューター 東芝が個人向けのノートパソコン全機種にHD-DVDを搭載 日経のIT-PLUSを読んでいると、東芝のノートパソコン全機種にHD-DVDドライブを搭載するという記事がありました。この夏以降に発売される量販型のダイナブックに順次搭載していき、全機種に対してHD-DVDドライブを搭載することになるようで... 2007.06.22 コンピューター
マイホーム・不動産 住宅ローンを借りた人の過半数が金利上げを予想 住宅金融支援機構が行った調査によれば、2006年の第一四半期に住宅ローンを借り入れた1395名のうち、現在よりも住宅ローン金利は上昇するという見方を示した人が約54%にもなったそうです。住宅金融支援機構は以前の住宅金融公庫です。昔は住宅金融... 2007.06.22 マイホーム・不動産
ゲーム プレイステーション3の実質的な値下げの発表 プレイステーション3については売り上げアップのための施策として近々値下げが行われるという観測がありましたが、6月20日付けで実質的な値下げに関する発表がSCEから行われました。 今回、あえて「実質的」とつけているのは値段が安くなったわけでは... 2007.06.22 ゲーム
日記・ショッピング 今日はボーリングの日 今日、6月22日はボーリングの日なのだそうです。ネットで探してみると、色々なところにボーリングの日に関する解説がありました。 ☆ボウリングの日 6月22日 | 記念日 社団法人、日本ボーリング協会の公式サイトによれば、6月22日がボーリング... 2007.06.22 日記・ショッピング
インターネット YouTubeに日本語版が登場し日本人にも身近な存在に 今日のニュースを確認していると、YOUTUBEの日本語版が公開されたというニュースがありました。Googleに買収されてから、多国語対応を進めた成果でしょうか。 こちら(YouTube創業者が語る日本戦略--「あらゆるデバイスに動画コンテン... 2007.06.21 インターネット
スマホ・タブレット・AV ドコモからソニーのBRAVIAエンジンを搭載したケータイを発売 NTTドコモからBRAVIAケータイが発売されます。液晶テレビのブランド名が冠についた携帯電話としてはシャープのアクオスケータイが有名でしたが、これで2つの陣営が出揃ったことになります。BRAVIAはソニーの液晶テレビおよびリアプロジェクシ... 2007.06.21 スマホ・タブレット・AV
インターネット ネット視聴率のはかり方 ときどき、ネットで記事を読んでいると「ネット視聴率」という言葉を目にすることがあります。ネット視聴率についてグーグルで検索をしてみると、最初にヒットするのはネットレイティングスという会社でした。 この会社は実際にネット視聴率の測定を行ってい... 2007.06.21 インターネット
コンピューター 中古のIBM THINKPAD R40eを入手 家族が使用していた、THINKPAD 570のバックライトが切れてしまい、どんなノートパソコンを購入するか、ずっと探していたのですが、結局は同じIBMのTHINKPAD R40eを購入することにしました。やはり、THINKPADの堅牢性は素... 2007.06.20 コンピューター