インターネット FirefoxのRSSリーダープラグイン「SAGE」の活用 最近、FirefoxでRSSを読むことができるようになるプラグイン「SAGE」というものをインストールして使っています。Firefoxでサイトをブラウジングしつつ、RSSを見つけたらSAGEに登録したり閲覧したりすることがシームレスに進めら... 2007.08.06 インターネット
コンピューター 売り場面積が縮小されていくパソコン関係の雑誌 最近、コンビニエンスストアや書店の雑誌コーナーを見ても、何だかパソコン関係の雑誌の種類や量が減ってきたような気がします。 2007.08.06 コンピューター
インターネット リーズナブルで高スペックなレンタルサーバー「コアサーバー」が気になる さくらインターネットのレンタルサーバーでホームページスペースを借用して運営しているこのブログも、先日サーバー上の残容量を確認したところ、残容量が1GBを切ろうとしているため、そろそろ危うい感じです。(さくらインターネットではコントロールパネ... 2007.08.05 インターネット
映画・音楽 サツキとメイの家の原型は実在(男鹿和雄さんの群馬県にある親戚の家) スタジオジブリの映画「となりのトトロ」の舞台といえば、所沢近辺の狭山丘陵一帯というのが有名ですが、土曜日に何気なくテレビを観ていると、実はもう一つの舞台があるということを知りました。この「となりのトトロ」、絵を描いた職人さんは男鹿和雄さんと... 2007.08.04 映画・音楽
ゲーム 売り切れ続出の任天堂Wiiが普通にアマゾンに在庫あり 大人気の任天堂Wiiですが、今見たら、普通にアマゾンには在庫が置いてありました。定価より高い価格で販売しているお店もまだありますが、アマゾンでは定価よりも少しだけ安い2万4999円で販売しています。 今まではWiiスポーツなどで愛好者をドン... 2007.08.04 ゲーム
インターネット アドセンスには動画広告もあった このサイトで表示させているグーグルアドセンスの広告については、従来はテキストの広告だけを表示させてきました。しかし、他のサイトを見ていると、イメージ広告の中にはかなりセンスの良い物が増えてきているように思えます。そこで設定を変更して、イメー... 2007.08.04 インターネット
コンピューター hpの激安サーバーML115が14175円で売っている・・ 購入しました 最近、各社から発売されているエントリークラスのサーバーが、「これでは絶対に赤字だろう?」と思えるような値段で特売されていることが増えてきました。私は日本電気製のEXPREE 5800 110Gdを使用しているのですが、このサーバーもハードデ... 2007.08.04 コンピューター
コンピューター 秋葉原の旗艦店「ラオックス ザ・コンピュータ館」が閉館へ ラオックスが秋葉原に華々しく1990年に開店したザ・コンピュータ館が9月末日を持って閉館することが決まったそうです。開店当時はコンピューターのパーツや周辺機器が欲しければ秋葉原に行かないと満足に品物がそろわなかった時代です。 当然、ネット通... 2007.08.03 コンピューター
日記・ショッピング 井の頭弁財天の参道入り口にある黒門とコインランドリー 吉祥寺駅の公園口から駅を出て、丸井横の七井橋通りをずっと真っ直ぐ進んでいき、七井橋をわたります。 七井橋をわたると途中にボート乗り場や井の頭自然文化園の分園入り口などがありますが、そこも更に通り過ぎて次の短い橋も渡ります。 そんな橋をわたっ... 2007.08.03 日記・ショッピング