日記・ショッピング 万歩計(HJ-710IT)を洗濯してしまった パソコンにUSB接続して歩数データなどをパソコン側で管理することができるOMRONの万歩計、HJ-710ITをズボンのポケットに入れたままで洗濯してしまいました。完全に洗濯機の水流の中で水没した上に、脱水までしてしまいました。洗濯機からズボ... 2007.09.25 日記・ショッピング
コンピューター 日本HPのML115をセットアップ やっとML115をセットアップかなり前に自宅に届いていたML115ですが、どうもセットアップを元気が出なくて、今まで段ボール箱から出しもせずに居間の片隅に置いたままになっていました。購入の経緯はこちらで紹介しています。 その後、ML115を... 2007.09.25 コンピューター
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】吉祥寺のSuperbacco(スーペルバッコ)でパスタのセット 吉祥寺にあるイタリア料理店、スーペルバッコというお店に行ってきました。場所は吉祥寺駅公園口の地下になります。ロンロンの地下とはつながっていないようなので、いったん吉祥寺駅の公園口方面に改札を出て、そのまままっすぐに行って階段を下り、そして道... 2007.09.25 グルメ・ランチ・美味しいもの
ゲーム プレイステーション3上の仮想社会「HOME」が開始時期を延期 プレイステーション3上で今年中には開始されるとされていたHOMEというサービスが来春のサービス開始に延期されました。 このHOMEというサービスは、セカンドライフのような仮想社会をPS3上で実現しようというものです。どうしても、普通のパソコ... 2007.09.24 ゲーム
コンピューター IBMのTHINKPAD G40に512MBのメインメモリを増設 いつも省スペースデスクトップパソコンがわりに使用しているレノボのTHINKPAD G40ですが、メモリが512MB+128MBしかなく、動作速度に不満が出てきたので、メモリを増設することにしました。最近、メモリの価格については、ビックリする... 2007.09.22 コンピューター
インターネット ネットバンキングの不正引き出しが急増(フィッシング詐欺に注意) 日経新聞を見ていると、ネットバンキングによる不正引き出しが、この4月から6月にかけては前年同期の発生件数(10件)に比較して6.4倍(64件)にもなっていたことを報じていました。被害額は全部で8600万円にもなっているそうです。単純に割り算... 2007.09.22 インターネット
ブログ・WORDPRESS 管理画面の速度アップとバグ改善されたMovable Type 4.01にアップデート Movable TypeについてはVer4がリリースされてからしばらく経ちますが、バグフィックス版としてVer4.01がリリースされました。 2007.09.21 ブログ・WORDPRESS
インターネット Firefoxアドオン 「CustomizeGoogle」を使ってみた こちら(必見!Googleを強力にパワーアップさせるFirefox拡張『CustomizeGoogle』 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方)のサイトを見ていると、CustormizeGoogleというFirefoxのア... 2007.09.21 インターネット
コンピューター 2GBのUSBメモリを購入した 最近は情報漏洩事故が多発していてUSBメモリは一切の利用を禁止している会社も多いかと思います。私の会社でもUSBメモリなどの可搬媒体は完全使用禁止の絶対命令が出ていて、個人でもUSBメモリは購入しないようにしていました。家族からUSBメモリ... 2007.09.21 コンピューター