2007-09

コンピューター

フリーのアーカイバソフト「ALZip 7.0」を使ってみた

今までは解凍ソフトには日本では定番とも言えるLhasaを使っていたのですが、基本的にはLHAとZIPにしか対応していないところが玉に瑕です。 これ以外の圧縮形式で圧縮されているファイルを解凍するときには、別のアーカイバソフトを今までは併用し...
スマホ・タブレット・AV

楽天がネット経由のDVD/CDレンタルを開始(楽天レンタル)

楽天が10月2日からオンラインのDVD/CDレンタルを開始します。今日の日経新聞朝刊でこの情報を知りましたが、家に帰ってからネットで検索をしてみると、すでに楽天レンタルの公式サイトもできあがっていました。  ★【楽天レンタル】早速お届けDV...
インターネット

新刊本を割引価格で購入する方法

本屋さんで本を買うときには普通は定価販売しかしていません。ときどき、バーゲンとして本を安売りしている場合もありますが、扱われている本の種類は非常に限られていて、自分が欲しい本がバーゲンで取り扱われていることはほとんどないことが現実です。再販...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

新宿(歌舞伎町)のオムニ食堂へ行った

新宿歌舞伎町2丁目、職安通り沿いにあるオムニ食堂という韓国家庭料理の店へ行ってきました。この職安通りから新大久保駅にかけては特に韓国料理のお店がたくさんあります。韓国料理のお店のほかに韓国の食材を扱うお店などもありますので、何となく、韓国へ...
映画・音楽

著作権が切れたことで安価に販売されている名作映画DVDがピンチ

最近、本屋さんの店頭などで、1950年前後以前の名作映画が収録されたDVDが格安価格で販売されています。数年前までは3000円程度で販売されていたものが、なぜこんなに安くなったのでしょう。 お店にもよりますが販売価格は500円から1000円...
インターネット

グーグルで携帯サイト向けアドセンスを開始 「AdSense for Mobile」

いつ登場してもおかしくないと思っていた携帯サイト向けのアドセンス広告「AdSense for Mobile」がグーグルから発表されました。日本では10月初旬から使用可能になるそうです。 すでにアドセンスについてはパソコンサイト向けにはサービ...
インターネット

Amazonウィジェットが登場(スライドショーやプロダクトクラウド)

今日の朝、AMAZONのおまかせリンクを作成しようと思い、AMAZONアソシエイトの管理画面にログインしたのですが、何となく雰囲気が違います。特にガラッと雰囲気が変わったのが、アソシエイトリンクの作成画面です。 何ができるのか色々と確認して...
旅行・ドライブ

シンフォニークルーズの申し込みがあった

シンフォニークルーズをご存じでしょうか。東京湾を航行しているクルーズで、はとバスの系列会社になります。こちら(シンフォニー東京湾クルーズ 公式ホームページ)に説明があります。はとバスのツアーの中にもシンフォニークルーズとセットになったコース...
スマホ・タブレット・AV

Westinghouse (ウェスティングハウス)の42V型・激安 液晶テレビ

ウェスティングハウスとは?日本ではウェスティングハウスという会社の名前はあまり聞きませんが、アメリカでは120年もの歴史を持つ総合エレクトロニクス企業なのだそうです。Wikipediaの記事はこちら(ウェスティングハウス・エレクトリック -...
スポンサーリンク