旅行・ドライブ インターコンチネンタル 大連 IHG ホテルでの宿泊とミネラルウォーターへの注意点 大連で泊まったホテルは設備がとても良かったのですが、一つだけ失敗をしてしまいました。湯沸かしポットやお茶などを準備してあるコーナーにミネラルウオーターが置いてありました。evianです。 「中国の水道水はそのままでは飲めないから、evian... 2007.11.30 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 大連の労働公園の上にそびえ立つテレビ塔と中国茶 泊まったホテル(インターコンチネンタル 大連 IHG ホテル)の窓から外を見ると、大きなサッカーボールや観覧車、ジェットコースターなど色々な施設が見えます。大連市労働公園というところのようです。そして気になるのは正面の小高い山の上に建ってい... 2007.11.29 旅行・ドライブ
金融・株・トレード レンタルサーバーのさくらインターネットが債務超過 さくらインターネットがオンラインゲーム事業の不振により今期決算発表で債務超過になっていることを発表したというニュースが駆け巡っています。 さくらインターネットの社長はこの責任をとって辞任することも発表されています。 2007.11.29 金融・株・トレード
グルメ・ランチ・美味しいもの ミシュランガイド東京の掲載店を地図で確認できるサイト 最近、色々なところでミシュランガイド東京が話題になっています。ミシュランガイド東京2008は11月22日に発売されたばかりなのですが、初版の12万部がたった5日間ほどで全て売り切れてしまったそうです。 このミシュランガイド東京ではどんなお店... 2007.11.28 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 北京を走っているトロリーバス 北京で故宮を見たあとに北側から出てみると、そこにはトロリーバスの路線がありました。 日本では昔はトロリーバスが東京、横浜、川崎、名古屋、京都、大阪など色々な街で走っていたようですが、現在では日本の都市部ではトロリーバスは走っていません。 W... 2007.11.28 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 中国の大連に向かう飛行機から見た富士山 大連に向かう飛行機では窓側の席でした。ちょっと主翼の上に近かったのが残念ですが、しっかりと景色を堪能することができました。成田空港を飛びだってから東京湾を横切って遠くに房総半島や三浦半島などを眺めていると、やがて、相模川などを横切っていって... 2007.11.27 旅行・ドライブ
インターネット 新聞の記載内容を機械的に凝縮して作る圧縮新聞が公開 圧縮新聞というコンテンツがはてなブックマークの人気コンテンツに入っていました。こちらのサイト(圧縮新聞)で公開されています。【2022年8月5日追記:サイトが無くなったためリンクを削除しました】読んでみると、1ページにいくつかの段落がありま... 2007.11.26 インターネット
スマホ・タブレット・AV オーディオテクニカのヘッドホン(ATH-CK5)は安価で高音質 子どもにWiiのゲームソフト、スーパーマリオギャラクシーを楽天市場のジョーシンで購入したのですが、この際に一緒にオーディオテクニカのヘッドホン、ATH-CK5を一緒に購入しました。(公式サイト:audio-technica:製品情報 ATH... 2007.11.26 スマホ・タブレット・AV
旅行・ドライブ 北京で電化商品も扱っている秀水市場へ 北京で買い物をしたいと現地の訪問先の会社の人にお願いしたら、秀水市場というところに連れて行ってくれました。ここは以前は偽物商品が多く扱われていた市場をビルの中に集約して、新秀水市場としてオープンしたそうです。ビルには大きく「秀水街」と書かれ... 2007.11.25 旅行・ドライブ