2008-02

グルメ・ランチ・美味しいもの

新宿にある「桂花ラーメン」は熊本ラーメンの名店

新宿に行く機会があったので、お昼ご飯で桂花ラーメンに行きました。桂花ラーメンは熊本発祥の独特の豚骨スープが自慢のお店です。桂花ラーメンに行くのは、もう何年かぶりになります。桂花ラーメン新宿駅の東口、アルタのビルの中から地上に上がり、適当に裏...
コンピューター

ATOKの予測変換機能

日本語入力ソフトの定番といえば、Windowsを購入するとおまけで付いてくるMS-IMEとJUSTSYSTEMのATOKの二つです。私自身は10年以上前からATOKを使い続けています。なんといっても変換精度が高くて、誤変換が発生する確率が低...
映画・音楽

映画「12人の優しい日本人」を鑑賞

12人の優しい日本人という映画を見ました。日本で陪審員制度があったことを前提に、生き方も考え方も違う12人のお互いは見ず知らずの人たちが一つの部屋に集められて、ひとつの事件に関する議論を戦わせるという内容の映画です。最初、映画を見始めたとき...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

吉祥寺駅南口の天下一品で「こってりラーメン」を食べた

お昼休みの移動中にちょうど吉祥寺の天下一品の前を通りかかったので、ここでラーメンを食べてみることにしました。吉祥寺駅の公園口、駅前から丸井へ向かう道の一本東側の道沿いにあります。駅からは1分もたたないで天下一品があることは昔から知っていたの...
テレビ番組・ドラマ

ドラマ「鹿男あをによし」を見た

DVDレコーダーに録画しておいたドラマ「鹿男あをによし」の第五話を見ました。このドラマ、鹿が話しをするようなユーモラスな一面がある反面、歴史ドラマのような一面も持っていて、今まで見てきたドラマとは同列で扱うことができないような何だか不思議な...
スマホ・タブレット・AV

東芝がHD-DVDから撤退するかもしれない

ロイターの報道を受けて、いろいろなところで、東芝はHD-DVDから撤退するのではないかという記事が現れ始めました。東芝、間もなくHD DVDから撤退か - ITmedia Newsログ: 東芝、間もなくHD DVDから撤退かSo-net b...
金融・株・トレード

2008年2月は楽天の業績向上による好決算の発表とストップ高

今日の株式市場が終わったあとに楽天の決算発表がありました。今日の楽天の取引は株価が大きく上がり、前日の終値から2700円も上がって4万5200円で終わりました。これはもしかすると、好決算の予感がしていたのですが、決算発表の結果を見るととても...
旅行・ドライブ

Suica定期券の有効期間が切れてチャージ金額が目減り

通勤経路がJRにとじていることもあって、Suica定期券を使用しているのですが、なんだかチャージ金額がどんどん少なくなっていきます。何で、チャージ金額が少なくなっていくのか、定期券の券面をじっくりと観察していると、有効期限が切れてから1週間...
映画・音楽

成海璃子さん主演の映画「きみにしか聞こえない」を鑑賞

オンラインDVDレンタルの楽天レンタルから、映画「きみにしか聞こえない」のDVDが送られてきました。確かこの映画は昨年公開されたばかりのまだ新しい映画だったと思います。調べてみると、2007年の6月16日から公開された映画です。クラスの中で...
スポンサーリンク