スマホ・タブレット・AV 保存期間に細心の注意が必要な記録用DVDメディアに寿命格差 以前より判っていたことですが、なぜか今になって、朝日新聞に、「DVDディスク寿命格差」という記事が土曜日の夕刊1面トップに出ていました。 デジタルコンテンツ協会というところが、2003年から2004年にかけて実施した実験した結果の報告です。... 2008.02.14 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPod Classic(80GB)のケースを安く購入する方法 iPod Classic 80GBは現行品なのでケースなどのアクセサリー類が投売りされることは少ないと思うのですが、そんな中、Classicで使用できるアクセサリーを安く購入する方法があります。それは、第五世代iPod(30GB)のケース類... 2008.02.14 スマホ・タブレット・AV
グルメ・ランチ・美味しいもの ラーメンの豚力屋(BURIKI-YA)へ行った 先日は武蔵境駅近くのラーメン屋「きら星」に行ったばかりではありますが、今度はやはり最寄り駅は武蔵境駅になるラーメン屋「豚力屋」に行ってきました。ラーメン「きら星」のレポートはこちらになります。武蔵境駅を南口におりて、天文台通りを南の方向へず... 2008.02.14 グルメ・ランチ・美味しいもの
スマホ・タブレット・AV iPod(Dock型コネクタ)の充電アダプタを購入 iPodに直接充電できる充電アダプタがエレコムわけありショップで安売りされていたので、購入してみました。この商品があればパソコンが無いところでもAC電源から直接充電することができまう。また、iPodのDockコネクタに直接接続するためのケー... 2008.02.13 スマホ・タブレット・AV
グルメ・ランチ・美味しいもの 武蔵境駅近くの人気店「きら星」でらーめんを食べた 武蔵境駅のほど近くにあるラーメン店、「きら星」というお店をご存知でしょうか。らーめん屋さんの中では日本でも有名なお店のようで、たとえばNTV系列で放送された「本当に美味しいラーメンベスト30」でも見事に3位に入賞しているお店です。今までお店... 2008.02.13 グルメ・ランチ・美味しいもの
コンピューター 1TBのハードディスクが2万5000円を切った 1TB(テラバイト)のハードディスクが秋葉原では2万5千円を切ったという記事がAKIBA PC Hotlineにありました。★1TB HDDが2.5万円割れ、普及価格帯に迫る現在のところは500GBのハードディスクが1万円を切って売られてい... 2008.02.13 コンピューター
コンピューター インターネットエクスプローラーVer7の自動配信開始 明日(2月13日)からインターネットエクスプローラーのVer7が自動配信されます。現在はWindows Updateを実施しても自動的にインストールされることはなく、明示的に利用者がインストールをしない限りは、コンピューターに導入されること... 2008.02.12 コンピューター
旅行・ドライブ 茨城県の古河市にあるトモエ乳業の工場見学 スーパーマーケットの募集に応募したら当たったらしく、茨城県の古河市にあるトモエ乳業の工場見学に行ってきました。9時20分頃に新宿駅まで出たらちょうど湘南新宿ラインの宇都宮行きが来たので、これに乗って古河駅まで直行です。そこからタクシーに乗っ... 2008.02.12 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 住みたい街ランキング上位常連の吉祥寺は三連休も大混雑 3連休の真ん中、2月10日(日曜日)の午後3時過ぎに吉祥寺の街へ出てみました。休みの日に吉祥寺に行くときには、いつも東急の裏の方にある自転車置き場を使用しています。ここは平日には銀行の自動車駐車場として使われている場所なのですが、休みの日に... 2008.02.11 旅行・ドライブ