コンピューター ASUSの安価なWindowsパソコン「EeePC」が大人気になっているらしい ASUSから日本国内でも発売されたEeePCが大人気になっているという記事をあちこちで見るようになってきました。Akiba PC Hotlineを見ていると、「PCパーツメーカーブランドの完成品ノートPCが高い注目を集めるということは、これ... 2008.02.11 コンピューター
スマホ・タブレット・AV 楽天レンタルのサービスの質が向上 楽天レンタルが開始された当初は、DVDを発送してもらって手元に届くまでの時間、そして見終わった後に返却する時間がそれなりにかかったので、がんばっても1週間で1往復程度しかできませんでした。 しかし、現在、2月末までの期間限定で実施されている... 2008.02.10 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPod Classicの保護シート(フィルムセット)を購入した iPod Classicを傷から守るために保護フィルムセットを購入しました。今回購入した商品は下記の商品です。この商品がメール便で送って貰えるお店の中では楽天市場の中で最安値でした。(商品が売り切れたため、商品ページへのリンクを外しました)... 2008.02.09 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPod Classicを買った 楽天スーパーポイントに余裕があったので、iPod Classicの80GBの商品を購入しました。自分用には先日購入したiPod Touchがありますので、家族に使って貰うために購入しました。 家族が使っていないときには先日購入したプリンスト... 2008.02.08 スマホ・タブレット・AV
コンピューター さくらインターネットによる対応に伴いPHP4からPHP5への移行 2008年1月3日のPHP4.4.8のリリースをもってPHP4のサポートが終了されたようです。セキュリティフィックスは2008年の8月8日までになってしまいます。(参考サイト) これに伴い、「さくらインターネット」では、レンタルサーバーの利... 2008.02.07 コンピューター
コンピューター 日経新聞で家電や情報機器販売のECカレントが紹介された 先日、iPodをちょうど購入したECカレントが月曜日の日経新聞で紹介されていました。家電のネット販売として「ストリーム」という社名で紹介されていたので最初はどこのお店か判らなかったのですが、記事を読み進んでいくと「ECカレント」という店舗名... 2008.02.07 コンピューター
グルメ・ランチ・美味しいもの 限定ものポテトチップス「関西だしじょうゆ」を食べた 最近、食品の値上げが相次いでいますが、ポテトチップスも例外ではありません。ドンドン内容量が減ってきているような気がします。 そんな中、今回、限定もののポテトチップスを食べてみました。「関西だししょうゆ」という味付けのポテトチップスです。内容... 2008.02.07 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 近所にある肉のハナマサが2月に閉店を発表 近所の業務スーパー、「肉のハナマサ」が2月12日?で閉店するらしいです。色々な食材が安く売っていたので、便利なお店だったのですが非常に残念です。昨年にはハナマサステーキも併設して、売り上げアップに向けた企業努力をしている様子だったのですがこ... 2008.02.06 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺の伊勢丹専門店地下一階のゲンカツでゲンカツ膳 吉祥寺にあるトンカツの「ゲンカツ」というお店に行ってきました。ここで売っているトンカツは上質の薄切りロース肉(厚さ0.5mm)をミルフィーユ状に25枚重ね合わせて揚げたものです。最近、テレビで紹介されることも多くなってきて気になっていたので... 2008.02.06 グルメ・ランチ・美味しいもの