2008-03

スマホ・タブレット・AV

TSUTAYAとゲオがブルーレイディスクのレンタル開始

DVDのレンタルを実施しているTSUTAYAとゲオがそれぞれブルーレイディスクのレンタルを開始することを発表しました。先日、東芝がHD-DVDからの撤退を発表したことを受け、次世代DVD規格がブルーレイディスクに統一されることがほぼ確実にな...
コンピューター

ハードディスクの価格低廉化が進み500GBで7980円の製品が登場

秋葉原の電気街にあるパソコンパーツショップでは先週末あたりから500GBの容量のハードディスクが7980円といった値段で売られるようになってきました。 定常的にずっとその値段で売られているわけではなく、台数限定などの形で、いわば客寄せとして...
スマホ・タブレット・AV

楽天レンタルでブルーレイディスクの取り扱い開始

さきほど、楽天レンタルでどのDVDを借りるか、リストの中から作品を選んでいたのですが、その中に、ブルーレイディスクの映画ソフトがラインナップされていることに気がつきました。 ワーナーの映画を中心に全部で49種類のブルーレイディスクが登録され...
スポンサーリンク
コンピューター

Windows版の「Safari 3.1」をインストールしてみた

ITproを見ていると、Windows版の「Safari 3.1」がappale社から公開されたという記事がありました。今までWindows版についてはベータバージョンだったようですが、今回からが正式版の扱いになるようです。また、今までは英...
コンピューター

NTT-XストアでML115が更に1000円割引です

HP社の激安なエントリーサーバーであるML115は、NTT-Xストアで15,750円で売られています。 サーバーというと縁遠い感じがしますが、実はこのML115は普通のパソコンがわりにも使用することができる優れものです。 ふつうのパソコンは...
スマホ・タブレット・AV

iPod用2.1chスピーカーシステム SANWA MM-SPIPBK

楽天市場のサンワダイレクト(アウトレットショップ)でiPodの2.1chスピーカーシステムが安く売られています。この記事を書いている時点では送料・税込み4980円で売られていました。同じ楽天市場でもほかのお店では、7000円以上の値段で売ら...
旅行・ドライブ

井の頭公園は桜の蕾が大きくなっていました

今日は吉祥寺に行ったついでに井の頭公園にもよってみました。すでに、「宴会は22時まで」という垂れ幕もたらされて、そろそろ花見の宴会シーズンに突入したことを感じさせます。桜の木に近づいてみると、蕾がかなり膨らんできています。まもなく、開花する...
旅行・ドライブ

ムーバス(三鷹・吉祥寺循環)に乗った

武蔵野市は吉祥寺駅の北口、三鷹駅の北口、そして武蔵境駅近辺を中心にしてムーバスというバスを走らせています。1995年の11月から運転しています。従来から、武蔵野市や三鷹市にはバスの路線が多数あったのですが、どちらかというと、JRの駅と田無な...
インターネット

検索サイトのトップページのデザインがシンプルさは保ちつつ少しだけ変化

グーグルのトップページのデザインが変わりました。今まではGoogleのロゴと検索ボックス、そして、検索ボタン、I'm feeling luckyのボタン程度しか無く、非常にシンプルなページ構成でした。特に以前はブロード環境が整備されていなか...
スポンサーリンク