2008-03

グルメ・ランチ・美味しいもの

新宿にある台湾料理の台南担仔麺(タイナンターミー)でランチと食べ放題の副菜

新宿の歌舞伎町2丁目、ハローワークの近くに台湾料理の台南担仔麺というお店があります。最寄り駅は西武新宿駅の北口になります。今回は会社の人に紹介して貰って行ってきました。新宿には二つのお店があるようなのですが、連れて行って貰ったのはこのうち新...
インターネット

日曜日の夜に@niftyからの商品勧誘電話(光回線の勧誘?)

@niftyから日曜日の夜に私宛に電話がかかってきます。でも、電話がかかってくるときには、たまたまお風呂に入っていたり、スポーツクラブに行っていたりするときばかりで、もう何回もすれ違いになっています。@niftyからの迷惑電話留守番電話に録...
旅行・ドライブ

太宰治も愛した三鷹駅近くの跨線橋(陸橋)を訪問

何年かぶりに、三鷹駅から少し武蔵境駅方向に行ったところにある跨線橋に行ってみました。この跨線橋は中央線の上を跨っているのですが、三鷹電車区の入口付近にもあたるため、跨線橋の下を通る線路の数が多いため、長さが93メートルもあります。1929年...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

楽天証券でPTSによる夜間取引が平成20年4月から始まる予定

楽天証券から「最良執行方針」の改訂に関する通知がありました。その中に「私設取引システム(PTS)による夜間取引システムを平成20年4月上旬から開始する予定だという記載がありました。取次先はSBIジャパンネクスト証券SBIジャパンネクスト証券...
インターネット

【サービス終了】GoogleカレンダーとOUTLOOKを同期するソフトが公開された

グーグルカレンダーはWEB上でスケジュールを管理することが出来るサービスですが、このサービスとOUTLOOKを同期してくれるソフトが米国グーグルから公開されました。「Google Calendar Sync」v0.9.3.0です。英語のペー...
映画・音楽

山田洋次監督が夜間中学を題材に作った映画「学校」を鑑賞

山田洋次監督の東京の下町にある夜間中学を題材にした映画「学校」を見ました。1993年に公開された映画なので、すでに15年前の映画ということになります。公開当時はかなり話題になっていましたが、今までこの映画を見る機会がありませんでした。映画の...
スマホ・タブレット・AV

ソニーがNTTドコモ向け携帯電話から撤退

日経新聞を読んでいると、ソニーがNTTドコモ向けの携帯電話事業から撤退することを決めたという記事がありました。国内についてはKDDI向けのみに特化するようです。今年のうちに日本国内における携帯電話事業を大幅に縮小し海外における事業に集中する...
コンピューター

上海問屋が4月に秋葉原で実店舗を出店することをメルマガで公表

楽天市場で格安なパソコン関連商品やオーディオビジュアル関連商品を通販している上海問屋が秋葉原に出店するようです。上海問屋のメールマガジンを受信しているのですが、今日、送られてきたメールに書いてありました。今年の4月に出店予定です。秋葉原へ出...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneとiPod Touchのアプリを作ることができるApple社によるSDKの発表

iPhoneとiPod Touch上で動作するプログラムが本家のApple社以外でも作成することができる開発キット(SDK)に関する発表がありました。こちら(アップル、iPhone 2.0ソフトウェアのベータ版を発表)にアップル社の公式リリ...
スポンサーリンク