インターネット Yahoo!検索からの来訪者が増えた 先日のYSTのインデックスアップデート(Yahoo!検索のインデックスがアップデートされた)を受けて、このサイトのアクセス件数はかなり減ってしまっていたのですが、最近になってから、またアクセス件数が増えてきました。 2008.06.14 インターネット
日記・ショッピング 緊急地震速報の鳴動を初めてテレビで視聴(ビックリします) テレビを見ていたら緊急地震速報が流れました。岩手県、宮城県近辺で地震が発生したという速報です。こちら(緊急地震速報 - としぼうの釣り日記)に実際の地震速報が流れたときの画面映像が出ています。今回の緊急地震速報が役に立ったのか否か、ブログへ... 2008.06.14 日記・ショッピング
インターネット 米Yahoo!と米グーグル社がネット広告事業で提携した 米国のYahoo!はマイクロソフトからの今年1月末の買収提案以来、マイクロソフトと交渉を進めてきましたが、5月には買収交渉が決裂し、その後、Yahoo!の株価は低迷してきていました。その後も、マイクロソフトは業務提携に関する提案をYahoo... 2008.06.13 インターネット
グルメ・ランチ・美味しいもの コメダ珈琲店はとても落ち着く愛知発祥の喫茶店 京王相模原線の若葉台駅から稲城駅行きのバスに乗り、そして向陽台6丁目というバス停で降り歩いていると、コメダ珈琲というお店がありました。何だか出来たばかりという感じで、とても新しいです。 しかも、喫茶店にもかかわらず、広い駐車場があったり、い... 2008.06.13 グルメ・ランチ・美味しいもの
インターネット チートシートを利用したSEOのコツ SEO基本技術のチートシートを作ってみたという記事がWeb担当者Forumに載っていました。この記事、非常にコンパクトに、かつ重要なことが網羅的に書かれていて、非常に判りやすい記事だと思います。とは言っても、各テクニックに関する説明は必要最... 2008.06.12 インターネット
旅行・ドライブ 小田急バスの1日フリーパスを使ってみた 小田急バスでは5月からPASMO,SUICAが路線バスで使えるようになったことに伴って1日フリーパスが変わりました。従来はスクラッチ式と呼ばれています。カレンダー部分の「月」と「日付」をそれぞれコインで削って、運転手に見せてバスに乗るタイプ... 2008.06.12 旅行・ドライブ
ゲーム 三鷹駅北口の松屋本社ビルにある松屋でカレーライス 松屋の本社は三鷹駅の北口にあります。この松屋の本社ビル1階には松屋の店舗があります。この店舗、ほかの松屋と比較すると非常にオシャレで明るい感じなのですが、このお店にはまだ行ったことがありませんでした。 実は三鷹駅周辺には最近になって牛丼屋さ... 2008.06.11 ゲーム
旅行・ドライブ 稲城天然温泉「季乃彩-ときのいろどり」で日帰り入浴 関東は既に梅雨入りしてしまいましたが、先週の土曜日は朝から晴れていたので、小田急バスの1日フリーパスを使って、稲城市方面へ行ってきました。京王線の若葉台駅から稲城駅行きのバスに乗り、「向陽台6丁目」というバス停で降ります。そして、南武線の南... 2008.06.11 旅行・ドライブ
インターネット ドコモの携帯電話が自宅ではIP電話子機になる iPhoneでソフトバンクに差を付けられてしまったNTTドコモですが、ちょっと便利そうなサービスについて発表がありました。外出先で使うときには普通に携帯電話として使うものの、同じ携帯電話機が家の中に持ち帰ると、IP電話の子機として使用できる... 2008.06.10 インターネット