スマホ・タブレット・AV iPod Touch 2.0とインストールされているソフトウエアの値段 iPod Touchのソフトウエアver2.0にアップデートは既に実施してしまったのですが、本体のホームメニューを見てみると、「マップ」、「株価」、「天気」、「メール」などの、初期のiPod Touchを買った人には入っていなかったアプリケ... 2008.07.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV audio-technica AT-PL30 レコードプレーヤーを使ってみた ずっと昔、まだ単品のオーディオ機器が流行っていた頃、ビクターのQL-Y5というレコードプレーヤーを使っていました。日本ビクター QL-Y5このレコードプレーヤーはとても不思議なプレーヤーで、カートリッジを取り付けるときには、後ろのおもりで完... 2008.07.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPod Touchのソフトをver2.0にアップデートできない iTunesで無限にエラーダイアログが出続ける事象を回避した上で、今度はiPod Touchのファームウエアを最新のver2.0にアップデートすることにします。iTunes7.7を立ち上げてiPod Touchを接続すると、確かに「iPod... 2008.07.12 スマホ・タブレット・AV
コンピューター 「AppleMobileDeviceHelper は動作を停止しました」に悩む iPod Touchの新しいファームウエア2.0もそろそろ公開されるはずなので、パソコンの中に入っているiTunesを最新版(7.7)にしようと思いアップデートをしたところ、見事にはまってしまいました。アップデート後にiTunesを起動した... 2008.07.12 コンピューター
映画・音楽 地上波(TBS)で映画「キャッチ ア ウェーブ」を鑑賞 7月5日(土曜日)の夜に夜更かしをしていると、TBSで「キャッチ ア ウェーブ」という映画が始まりました。ワーナーの作品のようだったので、「洋画かな?」と軽い気持ちで見始めると、実は邦画でした。高校1年生の夏休みに大洋、小林、田口の3人は湘... 2008.07.11 映画・音楽
スマホ・タブレット・AV 日本でソフトバンクからiPhoneの発売(各店在庫は僅かの模様) 今日は7月11日、ソフトバンクモバイルからiPhoneが発売される日です。ソフトバンク表参道では昨日の午後10時で800人、その後1000人もの行列が出来たといいます。そして、今朝7時から日本全国のお店に先立ってiPhoneの販売が始まりま... 2008.07.11 スマホ・タブレット・AV
グルメ・ランチ・美味しいもの 蒙古タンメン中本の吉祥寺店で旨味が際立つ北極ラーメンにトライ 吉祥寺駅近くにある蒙古タンメン中本に行ってきました。今回で4回目くらいになると思います。今までは看板メニューの蒙古タンメンばかりを食べていたのですが、そろそろその辛さにも慣れてきたので、最も辛いといわれている「北極ラーメン」にトライしてみま... 2008.07.10 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの バーミヤンで日替わりランチ(チキンのチリソース&焼売ランチ) 先週の土曜日は朝から天気が良かったので、7月1日にオープンしたばかりの三鷹のハードオフに行ってみました。ハードオフの訪問レポートはこちらになります。その三鷹のハードオフに行く途中、道沿いにバーミヤンがあったので、ここでランチを食べました。ラ... 2008.07.10 グルメ・ランチ・美味しいもの
テレビ番組・ドラマ レストランでランチを食べていると王様のブランチが撮影 先日、出張先から職場へ戻る最中に寄った某レストランで、ランチを食べていると、レストランの店員さんが各テーブルをまわりながら、何かを説明しています。しばらくすると、私のところにも来てくれて、「実は王様のブランチという番組の録画があるのですが、... 2008.07.09 テレビ番組・ドラマ