自動車・カー用品・メンテナンス 道幅が狭い道路からのバックでの車庫入れを成功 先日、自分の家の車庫にラフェスタをバックで入れようとしたときに、フロントバンパーの右前部分を工事用のフェンスに擦ってしまってから、2日間は頭から車庫に入れて、出るときにバックで出るということをしていました。 そして、WEBを検索して、車庫入... 2009.01.20 自動車・カー用品・メンテナンス
インターネット Yahoo!検索(YST)で実施されたインデックス更新とその影響 Yahoo!検索ではほぼ1ヶ月に一回の割合でインデックスの更新作業が行われていたのですが、今回はちょっと期間が開いてしまっていたので、Yahoo!ではもしかすると大規模なインデックスの定期更新はなくなってしまったのではないか?という噂もあっ... 2009.01.20 インターネット
スマホ・タブレット・AV SONYハンディカムのスペシャルサイト はてなブックマークでおもしろい情報はないかなと探していると、「確かにSONYハンディカムのスペシャルサイトがやばい件イケダノリユキのCommunitainment Blog」という記事がありました。 2009.01.19 スマホ・タブレット・AV
旅行・ドライブ 武蔵村山の「かたくりの湯」(休業中)と廃止された軽便鉄道 ラフェスタで運転の練習をするために、今回は青梅街道をひたすら西へと走って、青梅市に入ったあたりで圏央道の青梅インター方面に行ってみました。 ここには、とても大きなカインズホームが出来たと聞いています。青梅街道で瑞穂のアンダーパスを過ぎたあと... 2009.01.19 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス 2009年のガソリン価格は1リットル100円前後に対し2025年2月は180円に値上げ ガソリンの値段は近所で最も安いセルフ式のガソリンスタンドは1リットルあたり93円です。先日、神奈川県の観音崎に向かう途中で、ガソリンの値段がどんな形で変化していくか観察してみました。東京の甲州街道沿いのGS価格は安め 途中、甲州街道沿いにあ... 2009.01.18 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ラフェスタにガソリンスタンドで給油した 日産の中古車ディーラーで購入したラフェスタですが、ガソリンがほとんど入っていなくて、ガソリン切れまであと少しの状況だったので、ガソリンスタンドに行ってきました。もちろん、車にガソリンを補給するためにガソリンスタンドに行くのは初めての経験です... 2009.01.18 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 納車早々にラフェスタのフロントバンパーに傷つけた 納車日にラフェスタを恐る恐る乗り回して、自宅に戻りました。自宅の前は道幅が2.9メートルしかありません。車庫入れがとっても難しそうな場所です。 やっぱり車庫入れはバックで入れないといけないと思いつつ、横から来る歩行者や後ろを特に気にしながら... 2009.01.17 自動車・カー用品・メンテナンス
金融・株・トレード ビックカメラが監理ポストに割り当て 粉飾決算があったのではないかと言われていたビックカメラですが、1月16日に2004年8月期以降の連結決算数値を訂正する発表をしました。会計処理について見直しを実施したそうです。これを受けて東京証券取引所は上場廃止基準(有価証券虚偽記載)に当... 2009.01.17 金融・株・トレード
自動車・カー用品・メンテナンス ラフェスタが納車になりました 先日、日産の中古車ディーラーで契約したラフェスタが納車日を迎えたので、ディーラーまで取りに行きました。 注文書に判子を押してから10日間余りで納車になった形です。自分たちで車庫証明を取ったので、車庫証明を取ってからはちょうど1週間程度でした... 2009.01.16 自動車・カー用品・メンテナンス