旅行・ドライブ 神奈川県立の観音崎公園とカフェエルムでマグロすきみ丼 ラフェスタでどこかにドライブへ行こうということになり、今回は横須賀の先にある観音崎灯台近辺に行ってみることにしました。HDDナビでとりあえず観音崎灯台を行き先に指定してみると、環八から玉川ICで第三京浜に入って、横浜新道、横浜横須賀道路、本... 2009.02.16 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス 暑かったのでラフェスタのエアコンを稼働させた 昨日はバレンタインディでしたが、関東地方はとても2月とは思えないような、汗ばむような陽気でした。土浦の魚市場までマグロ丼を食べに行ったのですが、ラフェスタの車内がとても暑いです。まだこんな時期なので、マニュアルで冷房の使い方を勉強していなか... 2009.02.15 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ 三井アウトレットパーク入間でショッピング イオンモールむさし村山ミューに行ったあとに今度は三井アウトレットパーク入間へと向かいました。国道16号線をずっと走っていくと、左手にドライバーズスタンドや極楽湯入間店があるのですが、その向かい側になります。昔はHOYAの工場以前、私がここに... 2009.02.15 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ イオンモールむさし村山ミュー(現イオンモール武蔵村山)で買い物 今回はラフェスタで運転の練習もかねて、埼玉県入間市にある三井アウトレットパーク入間に行ってきました。青梅市や入間市のあたりには土地勘があったので、御殿場や南町田などのアウトレットパークに行くよりも気が楽です。五日市街道をまっすぐに行って、砂... 2009.02.14 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス ラフェスタの1ヶ月点検をしてもらった 日産ラフェスタが購入してからちょうど1ヶ月を過ぎました。そろそろ中古1ヶ月点検の時期だったので、ディーラーの担当の人に電話をして、時間を決めて行って来ました。洗車込みで1時間ほどで終わるそうです。車を預けたあとは暇だったので、近くの喫茶店で... 2009.02.13 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス パイオニアがテレビ事業から完全撤退してカーエレクトロニクス事業に特化 パイオニアが2010年の3月期までにテレビ事業から完全撤退すると発表しました。一時期はプラズマテレビでシェア一位を占めるなど、薄型テレビの分野では有力なメーカーでしたが昨今の低価格化の波には追随できずについに撤退という判断をせざるを得なくな... 2009.02.13 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ラフェスタのバッテリーを楽天市場で購入したパナソニックCAOSに交換 中古で購入した日産のラフェスタですが、平成17年型で既に3年間経った車なので、バッテリーがそろそろへたってきているような感じです。ディーラーなどでバッテリーを取り替えても良かったのですが、楽天市場の通販でパナソニックのCAOSというバッテリ... 2009.02.12 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ 成人の日の「東京ディズニーシー」 その2 平成21年の成人の日に行った東京ディズニーシーのレポートの2回目です。こちらの記事が前半の紹介です。前回はお昼ご飯を食べるところまででしたので、ここからはお昼ご飯のあとからのレポートです。SSコロンビア号お昼ご飯を食べたあとは、アメリカンウ... 2009.02.11 旅行・ドライブ
インターネット iPhoneとGoogle Calenderを同期するGoogle Sync 私はnueva syncというものを使って、iPhoneとGoogle Calenderの同期を行っています。Google Calender自体は会社で使っているマイクロソフトエクスチェンジとの同期を行っているので、会社の予定、プライベート... 2009.02.11 インターネット