2009-04

旅行・ドライブ

東北道を利用しラフェスタで郡山まで日帰り往復

福島県の郡山で用事があり、日帰りで行ってきました。最初は新幹線で行こうかと思っていたのですが、雪などがつもっていることもなさそうなので、ラフェスタを自分で運転して行ってみることにしました。今まで一番遠くまで行ったのは山梨県の富士五湖までだっ...
自動車・カー用品・メンテナンス

那須高原SAでスマートICに気がついた

郡山から東京へ帰る途中、運転するのにも疲れたので、途中、那須高原サービスエリアで休みました。ここは比較的大きなサービスエリアで駐車場も広くて、空いているところがたくさんあります。左右空いていて楽に停められるところを見つけてラフェスタを停めた...
金融・株・トレード

ジャストシステムがキーエンスの傘下に入った

ワープロソフトの一太郎や日本語変換プログラムのATOKなどで有名なジャストシステムが、昨日、キーエンスという会社と資本業務提携すると発表しました。キーエンスという会社は、あまりなじみの無い会社ですが、ファクトリーオートメーション用のセンサー...
自動車・カー用品・メンテナンス

ボンネットの先に出来た薄茶色のシミ?

ついこの前まではずっと雨が降っていて、昨日、久しぶりにラフェスタの運転をしてみました。船橋まで行ったあとに駐車場に停めてみると、車の右側にトリの糞が付いてしまっていました。100円ショップのダイソーで購入しておいたボディを拭くためのシートで...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ジョイフル本田の瑞穂店で石焼ビビンバを食べた

新青梅街道を走っているときに、ちょうどお昼をまわるくらいの時間になってきて、子どもがマクドナルドに行きたいと言い始めました。でも、私はマクドナルドのハンバーガーは少々飽きてきています。何か良い方法は無いかと考えているときに思いついたのが、ジ...
旅行・ドライブ

飯能市にある「あけぼの子どもの森公園」をムーミンの光景を満喫

先日、埼玉県の飯能市にある「あけぼの子どもの森公園」に行ってきました。ここは平成9年7月に「平成記念子供のもり公園」として国から指定を受けて飯能市が建設をして開園した公園です。最初は昭和記念公園にでも行こうかと言っていたのですが、小雨が降っ...
スポンサーリンク