2009-08

自動車・カー用品・メンテナンス

ポータブルナビ(JM-43A)のワンセグ用アンテナ

こちら(格安のワンセグ付きカーナビ(AID JM-43A)を買ってみた)でレポートしたポータブルカーナビを継続して使用しています。楽天市場のポータブルナビのランキング(カーナビの売り上げランキング)を爆発的に売れているような状況では無いよう...
金融・株・トレード

ネット証券の競争の激しさと楽天証券の手数料値下げ

楽天証券はワンショットコースの手数料を値下げしました。一注文の約定代金ごとに下記のような料金体系になります。1注文の約定代金 新手数料10万円まで 145円/1回20万円まで 194円/1回50万円まで 358円/1回100万円まで 639...
日記・ショッピング

2009年8月30日の衆議院総選挙では民主党が圧勝

今日、8月30日は衆議院の総選挙です。私自身は今日は午後7時過ぎに自宅に帰ったあと、急いで近所の投票所に向かって投票してきました。開票速報を見る限り民主党の圧勝か現在、開票が進んでいますが、開票速報などを見ていると、民主党の圧勝が間違えなく...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

いつもNAVIでスマホを使ったナビ

iPhoneのカーナビアプリもだんだん本格的な商品が公開され始めています。その中の一つがゼンリンの「いつもNAVI」です。 従来からゼンリンでは、いつもナビ「地図+ルート」という商品が公開されていましたが、音声案内機能がついていませんでした...
旅行・ドライブ

町田市の「ロテンガーデン」で日帰り温泉とランチ

今回は東京の町田市、相原町にある「ロテンガーデン」という温泉に行ってきました。JR横浜線、京王相模原線の橋本駅から八王子駅行き、南大沢駅行きのバスで10分「坂下」バス停下車徒歩5分です。橋本駅からは送迎バスも出ているようです。貰ったパンフレ...
旅行・ドライブ

砂川口の駐車場から国営の昭和記念公園を散策

5月10日の日曜日に東京の立川にある国営昭和記念公園に行ってきました。こちらは昔、立川基地などに使用されていた場所を公園にしたところで、とにかく広大な土地をもっていることが特徴です。今回は車で現地を目指しました。砂川口の駐車場へ五日市街道を...
自動車・カー用品・メンテナンス

高速1000円で品薄になっていたETC車載器の在庫が復活

今年の春頃以降、高速1000円の話しが現実化してきたころから、ETC車載器については、ずっと品薄傾向が続いていました。★楽天市場でETC車載装置が売り切れ傾向★ETC車載機の品薄続くしかし、最近では、カー用品店の店頭には「ETC車載器の在庫...
旅行・ドライブ

陣馬街道を走って「県立陣馬自然公園センター」に行ってきた

夕やけ小やけふれあいの里を一通り見て回ったあと、カーナビのお薦めドライブコースに従って、今度は「県立陣馬自然公園センター」を目指しました。陣馬街道をそのままずっと真っ直ぐに行って藤野の方に走っていくと、その途中でこのスポットがあるようです。...
旅行・ドライブ

夕やけ小やけ「ふれあいの里」を散策

今回はカーナビに予めセットされている「おすすめドライブコース」の中から「高尾・陣馬コース」というのを選んで行ってみました。最初の目的地は多摩御陵、そして二番目の目的地が今回紹介する夕やけ小やけふれあいの里です。高尾街道から陣馬街道へと曲がっ...
スポンサーリンク