2010-03

アクアリウム・熱帯魚・水草

熱帯魚のラスボラヘテロモルファが水槽の中でアクセントに

ラスボラヘテロモルファという熱帯魚をご存じでしょうか。コイの仲間の熱帯魚で、三角の黒い模様が入っているのがとても特徴的な熱帯魚です。身体の色はオレンジなのですが、この黒い三角の模様がアクセントになっていて、そのコントラストがとても美しいです...
アクアリウム・熱帯魚・水草

ガスが出るパイプをポキっと折ってしまったCO2ミキサーの修理

水草水槽ではライトを照射している間、水草の調子が良いときには光合成により大量の二酸化炭素を消費するので、水槽の中は二酸化炭素が欠乏した状態になります。そのため、水草水槽では二酸化炭素を強制添加することが多くなっています。私は二酸化炭素を酒屋...
旅行・ドライブ

三浦半島に行くときに交通量日本一の保土ヶ谷バイパスを走行

先日、横須賀市の「ソレイユの丘」に行ったとき、横浜横須賀道路、横浜新道と走って、第三京浜を使って家まで帰ろうと思っていました。しかし、週末の夕方になると、玉川インターチェンジから先の環状八号線は大変に混雑して、渋滞に巻き込まれてしまいます。...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

首都高速の中央環状線が大橋ジャンクションへ

首都高速道路の中央環状線はすでに首都高速道路の新宿線までつながっています。これにより、中央自動車道方面から来たクルマは都心環状線を経由しなくても東北道や常磐道まで行くことができるようになりました。そして、3月28日の16時には、この中央環状...
スマホ・タブレット・AV

ソニーのTorne(トルネ)でPS3をHDDレコーダーにすると便利

プレイステーション3を地上デジタル放送のレコーダーに変身させることが出来るソニーのTorne(トルネ)を買いました。今までずっと通販で購入しようとトライを続けていたのですが、販売が開始された途端に売り切れてしまう状況が続いていて、なかなか購...
アクアリウム・熱帯魚・水草

相模原の大型熱帯魚店「トロピランド」でネオンテトラを五十匹入手

先日、相模原のトロピランドで買ったネオンテトラたち五十匹は、とでも元気に120cm水槽の中を泳ぎ回っています。2000円くらいで購入しました。1匹40円ということになります。熱帯魚は不思議なもので、綺麗な熱帯魚だからと言って高いわけではあり...
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマのサンバイザーに付けるメガネ掛けを購入

私はふだんはめがねをかけていないのですが、クルマを運転するときだけめがねをかけるようにしています。 メガネを外しているときに、今まではあまり定位置が決まっていなかったので、クルマを運転する前に、メガネはどこにあるかと探すこともたびたびありま...
日記・ショッピング

伊勢丹吉祥寺店が38年間の歴史に幕を閉じ閉店

一昨日の夜はいろいろなニュース番組で伊勢丹の吉祥寺店が閉店したことを報道していました。吉祥寺には最盛期には、東急百貨店、伊勢丹、近鉄百貨店と、いわゆる百貨店系のお店は3種類ありました。そんな百貨店も今となっては東急だけになってしまいました。...
アクアリウム・熱帯魚・水草

「かねだい」の本町田店とPD熱帯魚センターをはしご

120cm水槽が非常に安定していて、最近ではほとんどアクアリウムショップに行く必要が無かったのですが、水槽の中に何か魚の仲間を増やそうかと思い、「かねだい」の本町田店に行ってみました。こちらのお店は大きめの駐車場を備えているので、クルマで行...
スポンサーリンク