金融・株・トレード 東京証券取引所の取引時間は昼休み撤廃?(結果として撤廃されず昼休み短縮へ) 東京証券取引所は現在は午前11時から午後12時30分まで昼休みになっていて、株の取引は行われていません。昔のように人間が売買をしていたときには休まなければいけないので、このような昼休みは必須だったと思いますが、現在のようにコンピューターを使... 2010.04.30 金融・株・トレード
自動車・カー用品・メンテナンス 中央自動車道 小仏トンネル周辺の渋滞にはまりつつ相模湖から調布まで移動 さがみ湖リゾートプレジャーフォレストから東京に向けて帰ろうと、出口から国道412号線に出て、そこから橋本方面に向かおうと思っていると、橋本方面はクルマの列がビッシリと出来ていて、ほとんどクルマが動きません。 きっと、中央自動車道の小仏トンネ... 2010.04.29 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 日産ラフェスタを初めて洗車機に通しました 静岡県の清水に行ったときに半分以上のガソリンを使ってしまって、東京まで帰るガソリンが少々不安な状況になっていましたので、エネオスのガソリンスタンドに寄りました。いつもはセルフのガソリンスタンドばかりに行っていましたので、フルサービスのガソリ... 2010.04.28 自動車・カー用品・メンテナンス
インターネット 楽天アフィリエイトの報酬が楽天キャッシュで振り込み 従来、楽天アフィリエイトの成果報酬は楽天スーパーポイントとして付与されたいたのですが、この4月に報酬を受け取る分については3000円を超える部分が楽天キャッシュで付与されるようになりました。そして、この4月10日にはじめての楽天キャッシュの... 2010.04.27 インターネット
ゲーム PS3のコントローラーが誤動作するときの対処 プレイステーション3にトルネ(Torne)を接続して、テレビ番組の視聴、録画をしているのですが、PS3付属のワイヤレスリモートコントローラー(SIXAXIS/DUAL SHOCK3)が誤動作してしまい、「△」ボタンが押されたような信号を発し... 2010.04.26 ゲーム
スマホ・タブレット・AV iPhoneと連携し音楽や動画の再生ができるKENWOODのAS-iP70をコストコで発見 昨日、多摩境のコストコに行ってきました。そこで、面白い商品が大量に展示されていました。KENWOODのAS-IP70という商品です。 この商品はiPhoneのドック機能が付いていて、音楽の再生が出来ることはもちろんのこと、動画や静止画が再生... 2010.04.25 スマホ・タブレット・AV
映画・音楽 吉祥寺を舞台にした映画「グーグーだって猫である」を鑑賞 「グーグーだって猫である」という映画は東京の吉祥寺を舞台にした映画です。吉祥寺の街を歩いているときに、よくロケ現場を見る機会がありました。映画が公開されたら見ようと思っていたのですが、なかなか見ることができないうちにロードショーの期間を終わ... 2010.04.24 映画・音楽
自動車・カー用品・メンテナンス 渋滞は追越車線から発生することが多い ある記事(第106回:年末年始の渋滞は避けられるか? ~渋滞情報の最前線に迫る!)を読んでいると、日本に一人しかいない(こう名乗っている人が他にいない)渋滞予報士の原山さんの話しが載っていました。以前は料金所を先頭にして渋滞が発生することが... 2010.04.23 自動車・カー用品・メンテナンス
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】カレスト座間の近くにある「闘牛」でとんかつ定食 カレスト座間でラフェスタのCVTフルードを交換した際に待ち時間が2時間強になってしまい、その待ち時間を利用して近くにある日帰り温泉の「湯快爽快」というところに行ってきました。そして、湯快爽快でお風呂に入った後に、今度はこれまた近くにある、「... 2010.04.22 グルメ・ランチ・美味しいもの