2010-06

スマホ・タブレット・AV

iPhone 4の発売後3日間の出荷台数は170万台

iPhone 4についてはオンラインでSOFTBANKに予約をしましたが、未だに本申し込みに関する連絡が残念ながら来ません。予約開始日翌朝の7時頃に予約申し込みをしたのですが、32GBの機種を予約した人については、まだそこまで本申し込みの案...
自動車・カー用品・メンテナンス

民主党政権の目玉政策となる高速道路の無料化が開始

昨日から民主党の公約、高速道路原則無料化が、ごく一部の路線で開始されました。東京の近郊では八王子バイパスや箱根新道、新湘南バイパスなどが、無料化対象路線になります。今回は全国の高速道路総延長距離のうち約2割が対象になっていますが、地方の普段...
金融・株・トレード

さいたまスーパーアリーナで実施されたavexの第二十三期株主総会に出席

6月27日の朝11時からavex社の定時株主総会が始まりました。埼玉スーパーアリーナのステージには白い幕が下ろされていましたが、これが上げられて定時株主総会のスタートです。 議長は社長の松浦社長がつとめます。皆様おはようございますという社長...
スポンサーリンク
映画・音楽

avexの株主限定シークレットライヴ(2010)を見てきました

avexの株主限定シークレットライヴを見てきました。株主総会は12時30分頃に終わって、シークレットライヴは13時30分開始と告知されました。株主総会が終わってから、1時間の休憩時間となります。この間に株主の人はお昼ご飯を食べて、舞台上では...
金融・株・トレード

avexの株主総会が終わって限定ライブ開始が楽しみ

たった今、株主総会が終わりました。沢山の質問がありましたが、ほぼ予定通りの時間に株主総会が終わりました。シークレットライヴは午後1時半から始まる予定です。現在、会場から外に出る人で出口付近が大変なことになっていますので、座席で待機しつつ、こ...
映画・音楽

2010年のavex社の株主総会(および株主限定ライブ)に出席

2010年もまたavexの株主総会に来ました。さいたまスーパーアリーナで朝の11時から開催される予定です。 avexの株主総会の楽しみはなんと言っても、総会完了後に実施される株主限定ライブの開催です。座席は早いもの順で良い席が決まって行きま...
グルメ・ランチ・美味しいもの

サッポロ一番の麺がスープの味ごとに違うらしい

サッポロ一番をご存じでしょうか。サンヨー食品が発売している袋麺の定番商品で、私も子どもの頃からよく食べているものです。このサッポロ一番は、醤油味、味噌味、塩味など味にもバリエーションがあります。スープの味ごとに麺も違う@niftyのデイリー...
スマホ・タブレット・AV

トルネ(torne)のアップデート

プレイステーション3に接続するだけで、プレイステーション3がHDDレコーダーに早がわりするという優れもののtorneですが、6月29日に大幅に機能が追加されたファームウエア、Ver2.00が配信開始されます。機能追加項目は以下のとおりです。...
自動車・カー用品・メンテナンス

ENEOSカードの特典と年会費制度が変わります

今月のENEOSカードの利用明細と一緒に「ENEOSカードの特典と年会費制度が変わります」という紙が入ってきました。何が変わるのか中身を見てみます。(1)キャッシュバック特典の変更について ガソリン、軽油のキャッシュバックを2円/リットルか...
スポンサーリンク