日記・ショッピング 温泉博士2011年2月号で日帰り入浴 温泉博士の2011年2月号を購入しました。昨年の11月からこれで4号連続で購入したことになります。 今回の2月号での温泉手形対象施設の中で首都圏の施設は下記の通りです。東京都* 大田区 桜館* 八王子温泉 やすらぎの湯神奈川県* 箱根湯本温... 2011.01.12 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV iPhoneてメールに写真を添付する方法 小田原市にある、わんぱくランドに行き、iPhoneのカメラを使って写真を撮りました。そのあとで、モブログを使い、写真付きのブログ記事を投稿しようと思ったのですが、メールをいったん新規に書き始めたあとで、あとから写真を添付する方法が判りません... 2011.01.11 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 成人の日に見かける新成人の危険な運転 昨日の成人の日は自宅から20Km圏内の比較的近距離の範囲でクルマを使って移動して買い物などをしていました。 2011.01.10 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV iPodにシェアを奪われた中でソニーのWALKMANが大躍進 朝日新聞などの報道によると、2010年12月分の売り上げで月次集計、週次集計とともにソニーのウオークマンが1位を獲得したそうです。もう、携帯音楽プレーヤーの世界ではずっとiPodが有利な戦いを繰り広げてきましたが、最近になって逆転現象が顕著... 2011.01.10 スマホ・タブレット・AV
グルメ・ランチ・美味しいもの マクドナルドでテキサス2バーガー マクドナルドでもらったクーポン券の中にテキサス2バーガーのクーポン券がありました。Big America2キャンペーンの一環で売られている期間限定のメニューです。ドリンクやポテトがセットになったものが700円強、そしてテキサス2バーがの単品... 2011.01.10 グルメ・ランチ・美味しいもの
自動車・カー用品・メンテナンス スタッドレスタイヤ(NANKANG SN-1)で雪道を走行した感想 はじめてのスタッドレスタイヤ購入東京に住んでいるので、今までスタッドレスタイヤの必要性をあまり感じていなかったので、夏タイヤだけでずっと過ごしてきました。しかし、クルマを買ってから2年経つと、色々なところに遠出するようになり、良い温泉に少し... 2011.01.09 自動車・カー用品・メンテナンス
アクアリウム・熱帯魚・水草 水草用の5Kgの大型炭酸ガスボンベ(みどボン)を交換しました 120cm水槽には緑色の5Kgの炭酸ガスが詰まった業務用ガスボンベをつかって、CO2を添加しています。12月の終わり頃、ふとバブルカウンター(炭酸ガスの添加量を泡の量で確認する装置)を見てみると、ほとんどガスが出ていないことに気がつきました... 2011.01.08 アクアリウム・熱帯魚・水草
旅行・ドライブ 神奈川県の西部にある険道「牧馬峠(まきめとうげ)」を走行 先日、藤野やまなみ温泉から宮ヶ瀬湖の方へ向かうときに、県道518号「藤野津久井線」という道を通りました。この道では牧馬峠というところを通るのですが、ここが凄いところで驚いてしまいました。藤野やまなみ温泉から相模湖カントリークラブあたりまでの... 2011.01.06 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 深大寺へ初詣に行ってきました(平成23年) 1月3日の午後3時すぎに深大寺へ初詣に行ってきました。いつもであれば自転車で行くところですが、今回はドライブの帰りに立ち寄ったので、クルマです。どこかの駐車場にクルマを停めなければいけませんので、神代植物公園の駐車場を目的地にして行ってみま... 2011.01.05 旅行・ドライブ