スマホ・タブレット・AV スマホで便利に買い物ができる楽天市場のiPhoneアプリが公開 楽天が楽天市場のiPhoneアプリを公開しました。このアプリを使うと楽天市場でiPhoneを使って買い物をするとき、便利になります。こちらがトップ画面です。こちらではキャンペーンの各種バナーが表示される他、ジャンルで探したり、MYアイテムが... 2011.02.28 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 青梅街道を走行する荻窪駅までの関東バスのスピードが遅い 青梅街道営業所の近くから関東バスを使って荻窪駅まで行く機会がありました。平日の午後6時頃だったのですが、このバス、走るスピードがとても遅かったので、イライラしてしまいました。新年早々ということもあって、青梅街道の上り方向は非常に空いているの... 2011.02.27 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV SYSTEM Manager for iPhone & iPod Touch &ipadでシステム長持ち SYSTEM Manager for iPhone & iPod Touch &ipadという管理アプリケーションを購入しました。このアプリケーションは、バックグラウンドで走行しているプログラムのメモリ使用状況を知ることを通してメモリの管理... 2011.02.26 スマホ・タブレット・AV
インターネット パソコンで利用するブラウザをFireFoxからchromeに乗り換え 今までFirefoxをずっとメインで使用してきたのですが、最近になって動作が重いように感じることが多くなってきました。また、長時間使用し続けていると、通信が遅くなる等の不具合にも見舞われるようになりました。こうなってしまうと、Firefox... 2011.02.25 インターネット
スマホ・タブレット・AV iPhoneのカメラ「HDR Fusion」は凄いです APPstoreでHDR Fusionというカメラアプリケーションに人気が集まっていたので購入してみました。実は一日だけ無料でダウンロードできるキャンペーンを実施していたので、その日にダウンロードした次第です。 普段は230円で販売されてい... 2011.02.24 スマホ・タブレット・AV
旅行・ドライブ 別所温泉に向かう途中に関越道の寄居パーキングエリアで休憩 信州の別所温泉に行く際に関越自動車道、上信越道を利用して上田菅平インターチェンジを目指しました。途中、寄居パーキングエリアで休憩をとりました。寄居パーキングエリアは昨年リニューアルされて、寄居星の王子さまPA」としてオープンしたという情報を... 2011.02.23 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 国道254号線の三才山トンネル有料道路を通行 上田の方から別所温泉を経由して鹿教湯温泉に行った際に国道254号線をそのまま進んでいけば三才山トンネル有料道路というところを経由して松本方面に出られることを知りました。調べてみると、この三才山トンネル有料道路は通過するのに普通車は500円が... 2011.02.22 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 中央道の諏訪湖サービスエリア(上り)で休憩 1月15日に長野県の別所温泉および鹿教湯温泉に行きました。行くときには関越自動車道および上信越道を通って上田菅平インターチェンジまで行ったのですが、帰りも同じルートで通るのは面白くないので、国道254号を松本方面に向かいました。途中、三才山... 2011.02.21 旅行・ドライブ
ブログ・WORDPRESS 【サービス終了】Zenbackを導入しました より使いやすいブログになるように、個別エントリーのアーカイブ下部にZenbackという仕組みを導入しました。ブログでは常に最新の記事がトップページに表示されますが、過去の記事はどんどんアーカイブの中に埋蔵されていってしまいます。各ページは検... 2011.02.20 ブログ・WORDPRESS