2011-03

自動車・カー用品・メンテナンス

プリウスの7人乗り・ハイブリッド機構搭載ミニバン「プリウス+」の発表

現在、日産のラフェスタを使っています。このクルマ、7人乗りのミニバンで純粋なガソリン車なのですが、意外と燃費は良くて、高速で長距離を走っていると、14Km/リットル以上の燃費を示してくれることがよくあります。 しかし、ガソリン価格は少しでも...
スマホ・タブレット・AV

クルマのダッシュボード上に簡単に付けられるスマホのスタンド

クルマのダッシュボードの上は小さなボツボツの加工がされていて、普通の吸盤ではうまく吸い付かせることが出来ません。仕方が無いので、スタンドを両面テープなどで固定することになりますが、何か跡が残ってしまいそうで、あまり気持ちが良いものではありま...
インターネット

iPhone4のパーソナルホットスポット機能は日本では使えない

アップル社はサンフランシスコで開催したスペシャルイベントでiPad2の発表とともにiOS4.3の概要もあわせて発表しました。この中で一番注目していた新機能は、パーソナルホットスポット機能です。この機能はiPhone4をまるで無線LANルータ...
スマホ・タブレット・AV

AppleからiPad 2が発表されました

昨日行われたアップルのイベントで、iPad2が発表されました。2010年に発売された初代iPadの後継モデルという位置づけになります。私自身はiPhone4は持っているのですが、iPadは買わずに様子を見てきたので、とても興味のある発表でし...
日記・ショッピング

紙の薪を作るための機械「紙与作」

テレビで録画をしておいた「途中下車の旅」を見ていると、紙の薪を作るための機械「紙与作」を紹介していました。新聞紙を水で濡らして、こちらの機械で固めて、そのあと1週間ほど乾燥させれば、新聞紙から出来た薪が出来るそうです。 この牧与作に関する公...
旅行・ドライブ

飛行機の空席待ち(キャンセル待ち)

札幌から東京に戻る時、予定していた便の出発時刻より一本前の飛行機に余裕で間に合う時間に着いてしまいました。しかし、1本前の便は空席情報を確認してみると満席の表示になっています。しかしダメもとで新千歳空港に着いたら1本前の便のキャンセル待ちを...
グルメ・ランチ・美味しいもの

吉祥寺の蒙古タンメン中本で限定メニューの北極の冬を堪能

蒙古タンメン中本の吉祥寺店に行って、北極の冬を注文しました。夜8時ごろに行ったのですが、限定メニューかと思っていた吉祥寺店オリジナルの冬の北極がまだ残っていましたので、思わず券売機で購入してしまいました。値段は900円です。
スポンサーリンク