2011-05

自動車・カー用品・メンテナンス

マツダのOEMを受けた後も初代のラフェスタが並行販売で延命

マツダのプレマシーが日産にOEM供給されることがしばらく前に発表されました。低屋根のミニバンでしたので、ラフェスタに近いクルマです。唯一違うのはラフェスタは5ナンバー、そしてプレマシーは3ナンバーというところが少し違うところになります。こん...
自動車・カー用品・メンテナンス

夏タイヤ(NANKANG XR-611)への履き替え

そろそろ、ゴールデンウイークが近づいてきました。早いもので、昨年、冬タイヤに履き替えたまま、もう五ヶ月ほどたってしまいました。最近では、もう寒い日はなさそうです。山の中に行っても雪が残っているところを通ることはもうないでしょう。これを機に、...
日記・ショッピング

原子炉が川崎市の麻生区にあったらしい

川崎市麻生区の王禅寺というところに、原子炉があったそうです。しかも、王禅寺地区には三種類の原子炉がありました。一つは武蔵工大が設置していた原子炉です。
スポンサーリンク
日記・ショッピング

みずほマイレージクラブカードの更新

みずほ銀行のキャッシュカードとクレジットカードの機能が一体になっている「みずほマイレージクラブカード」を持っています。基本的には楽天カードを使っている関係で、こちらの「みずほマイレージクラブカード」のクレジット機能は全く使っていませんでした...
旅行・ドライブ

猿島も見える横須賀市の「うみかぜ公園」を散策

久里浜へ向かう途中、国道16号線で横須賀を通過し。小川町交差点で左折、海沿いの道を端って行くと、やがて「うみかぜ公園前」という交差点になります。こちらの交差点で左折をすると、すぐに駐車場があります。こちらの交差点は最初の1時間が300円、以...
スマホ・タブレット・AV

iPhone用ワンセグテレビのちょいテレiが録画に対応

iPhone用のワンセグチューナーにはソフトバンクから発売されているものと、バッファロー社から販売されているものがあります。私はバッファローから発売されているものを購入しました。こちらは、iPhoneのドックコネクタに差し込むタイプの商品で...
スマホ・タブレット・AV

液晶テレビの価格が1インチ1000円に迫る勢い

昔のブラウン管テレビの時代から薄型テレビが普及する前の初期の段階には、テレビは1インチにつき1万円と言われていました。 ところが日経新聞の記事によれば今では1インチにつき1000円を切る勢いで低価格化が進んでいるそうです。
自動車・カー用品・メンテナンス

是政橋と川崎街道を結ぶ多摩3・3・7号線(都道)が暫定開放

先日、稲城市から川崎街道を通って多摩市の桜ヶ丘公園に行く際に、稲城市立中央図書館の前を川崎街道に下りていく道を使いました。 そして、川崎街道まで着いたのですが、なんだか、今までと様子が違います。何が違うのかと思い考えてみると、今まではこの道...
旅行・ドライブ

日野バイパスと高尾山インターを結ぶ八王子南バイパスが建設中

相模湖から東京方面に向かうときは中央自動車道を通ることが多いのですが、先日、久しぶりに甲州街道を使って高尾の方まで抜けていきました。甲州街道は高尾を過ぎると険しい道に日本橋を出発する街道にはいろいろな街道がありますが、どのみちも隣の県を抜け...
スポンサーリンク