2011-07

スマホ・タブレット・AV

iPhone OSのアップデート (4.3.4)

先ほど、リッピングしたCDの音楽をiPhoneに同期をしようと思い、パソコンでiTunesを起動しiPhoneをUSB接続しました。
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックにぶつけられた接触事故から6週間が経過しました

こちらのページから続いています。保険屋間の過失割合の交渉は未だ決定に向けて動いていないようです。対向車のトラックが左折するときにトラックのお尻の部分が膨らんで、こちらの車線側にはみ出してこちらの車に接触するという事故でした。相手はトラック免...
スマホ・タブレット・AV

ソフトバンクモバイルの純増数第一位に少しのかげり

6月の携帯電話契約数(速報)が発表されました。これによると、新規契約から解約を差し引いた純増数は15ヶ月連続でソフトバンクモバイルが首位になりました。今回は19万7000件だったそうです。
スポンサーリンク
日記・ショッピング

東京電力の電気は余っている?

ワールドビジネスサテライトを見ていると、東京電力の電気は余っているという特集をしていました。東電が「西へ融通検討」という発言をしていたり、JR東日本などが発電していて余っている埋蔵電力についても、「東京電力から融通して欲しいという依頼が来て...
旅行・ドライブ

開業間近の東京スカイツリー展望台は3000円と聞き驚愕

東京スカイツリーは来年(平成24年)の5月22日に開業が決まりました。あと、11ヶ月ほどで開業することになります。この5月22日というのは混雑を避けるために、わざと平日にしたそうです。 建設工事中のスカイツリーはもう一生見ることが出来ないと...
日記・ショッピング

LED電球の売り上げが白熱電球を上回りました

朝日新聞の記事を見ていると興味深い記事がありました。節電効果で大きな効果があるLED電球の売り上げが、白熱電球の売り上げを上回ったそうです。調査会社が全国4000の家電量販店を調査したところ、6月に上回っていたことが判りました。
コンピューター

スーパーコンピューター「京」の投資回収策と最終的な成果

東洋経済を読んでいると、「スパコン1位奪還も見えない投資回収策」という記事がありました。この記事を読んでいると、何と構築費は2009年度時点で約1120億円を見込んでいたそうです。 また、運用費は年額80億円、そのうち電力代は22億円から2...
グルメ・ランチ・美味しいもの

松屋の矢野口店で単品のカレーライス(味噌汁付き)

トレッサ横浜からの帰り道で、少しお腹が空いたので、府中街道の途中にあった松屋でご飯を食べました。こちらの松屋は駐車場も店内も広くてなかなか良いところでした。店内には四人がけのテーブル席も三つありますので、グループで来店しても大丈夫です。
旅行・ドライブ

東京ディスニーリゾートが首都圏ウィークデースペシャルパスポートを発売

東京ディズニーリゾートでは、平成23年9月5日(月)から11月30日(水)までの平日(祝日を除く月曜日から金曜日まで)に、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨)に在住・在勤・在学している人を対象に首都圏ウィークデースペシ...
スポンサーリンク