グルメ・ランチ・美味しいもの 吉野家で販売を開始した辛口の旨辛カレー 吉野家で最近になって突如、カレーライスの販売を始めたようです。調べてみると8月2日の午後3時から発売したそうです。お店の前に大きな宣伝がありました。あまりにも突然でしたので、一部の店舗の限定メニューかと思えば、いろいろな店舗で目にしますので... 2011.08.08 グルメ・ランチ・美味しいもの
スマホ・タブレット・AV iPhoneのホームボタンの反応が悪いときの対処 iPhoneを使い込んでいるうちに、徐々にホームボタンが思い通りに反応してくれなくなることがあります。マルチタスクの機能を使いたくて、2回押したつもりでいても、検索画面が出てきてしまったりすることもあります。そんなときの対処方法がこちらの記... 2011.08.07 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 日産リーフを非常時は住宅電源に 朝日新聞の公式サイトを見ていると、日産自動車のリーフに関して、興味深い記事がありました。リーフに車載されているバッテリーの電気を、緊急災害時には、住宅で使用することが出来るようにしようという取り組みです。 2011.08.07 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 東北高速無料化とトラックの悪用 国土交通大臣が5日の閣議の後で行われた会見で、常磐自動車道の水戸インターチェンジで乗り降りするトラックのうち、14%のトラックに無料化便乗の疑いがあるという調査結果を明らかにしたという報道がありました。水戸インターチェンジ自体、制度が始まっ... 2011.08.06 自動車・カー用品・メンテナンス
グルメ・ランチ・美味しいもの 横浜中華街の路地にあったお店でお買い得が価格の青島ピータンを購入 横浜中華街に行った際、路地を少し入ったところにあったお店に、中国のお菓子や食事の材料などを扱っているお店がありました。何となく、このお店は値段が非常に安い感じがします。たとえば、ザーサイが一パック100円で売られています。このザーサイ、パッ... 2011.08.06 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 世界の山ちゃんでカルピスみたいな見た目のソウルマッコリ 職場の仲間と世界の山ちゃんに行きました。その際に最初に注文したアルコールが「ソウルマッコリ」です。名前は聞いたことがあったのですが、飲むのは今回が初めてになります。 マッコリは韓国の大衆向けのお酒で、日本では「どぶろく」に相当するものです。... 2011.08.05 グルメ・ランチ・美味しいもの
コンピューター Lenovoダイレクトショップで購入したThinkPad X121eは使い勝手良好 先日、レノボ・ダイレクトショップの楽天市場店で購入したThinkPad X121eが自宅に到着しました。意外と小さな箱に入っていました。まずは、この箱から本体を取り出します。箱を開けると、中からももう一つ箱が出てきて、これを空けたところでよ... 2011.08.04 コンピューター
スマホ・タブレット・AV 日立製作所が2011年中にテレビの自社生産から撤退 日立製作所が2011年中にテレビの自社生産から撤退するという記事が日経新聞のWebサイトに載っていました。50年以上のテレビ自社生産から撤退するというのは大胆な対策だと思います。最近の薄型テレビについては、値下がりが顕著です。 2011.08.03 スマホ・タブレット・AV
旅行・ドライブ 朝食バイキングもある東北道の佐野サービスエリア(下り)で休憩 ゴールデンウイークの最終日、この日は一日休みを取ることが出来ましたので、とちぎわんぱく公園というところに向かいました。大泉インターチェンジから外郭環状道路、川口ジャンクションで東北自動車道に乗り継いで、ひたすら北関東道の分岐点を目指します。... 2011.08.03 旅行・ドライブ